シャコバサボテンのさし芽作業
2024年6月8日
6月7日(金)の業間に、椿キラキラ環境委員会が、秋から冬にかけて室内で育てるシャコバサボテンのさし芽作業を行いました。親株の葉を2~3節ずつに切り、土が入ったポットにさしていきました。うまくいけば、1~2か月で根が生えて新しい株になります。
椿キラキラ環境委員ばかりでなく、興味がある他の学年も参加し、作業を一緒に行いました。1年生には上の学年の児童が優しく教えていました。
児童がさし芽をしたシャコバサボテンから根が出て順調に育つのが楽しみです。
シャコバサボテンのさし芽作業
60530
38
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。