R500m - 地域情報一覧・検索

市立福野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県南砺市の小学校 >富山県南砺市二日町の小学校 >市立福野小学校
地域情報 R500mトップ >【南砺】福野駅 周辺情報 >【南砺】福野駅 周辺 教育・子供情報 >【南砺】福野駅 周辺 小・中学校情報 >【南砺】福野駅 周辺 小学校情報 > 市立福野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立福野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-08
    第1回 校外班集会
    第1回 校外班集会2024年4月8日4月8日(月)、校外班集会を行いました。
    先日、入学式が終わり、1年生が班に加わりました。
    安全に登下校ができるよう、通学路の危険個所や通学のルールについて話し合いました。
    また、地域の皆さんに、元気な挨拶をしていくことを確認しました。
    今年度も温かい声かけや見守りをお願いします。令和6年度 4月行事予定4月の行事予定をお知らせします。R6 4月予定表この春、12人の方が本校に着任しました。第1回 校外班集会令和6年度 4月行事予定R6 福野「子ども110番の家」あんぜんマップR6 地区別「子ども110番の家」あんぜんマップ328274
    131
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    令和6年度 入学式
    令和6年度 入学式2024年4月5日4月5日(金)、入学式を行いました。
    今年度は97名の新1年生が入学しました。
    玄関で受付を終えた後、6年生と一緒に教室に入り、新しい教科書やノート等を受け取りました。
    式で一人一人名前が呼ばれた時には、みんな元気に返事をしていました。
    校長先生のお話や代表の6年児童からの「歓迎の言葉」を真剣に聴く表情が、とてもすてきでした。
    早く学校生活に慣れて、楽しく勉強したり、遊んだりしてほしいものです。393令和6年度 入学式328000
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    令和6年度 新任式・始業式
    令和6年度 新任式・始業式2024年4月4日4月4日(木)、2~6年生児童と教職員が体育館に集まり、新任式を行いました。
    この春、12人の方が本校に着任されました。
    その後の始業式では、高川校長先生が「みんなで」学習したり、活動したりすることの大切さについて話をしました。
    明日は入学式。いよいよ全校児童が揃います。
    今年度もみんなで心を一つにして、すてきな福野小学校をつくっていきたいものです。令和6年度 新任式・始業式R6 いじめ防止基本方針327773
    50
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    校長だより【最終号】(3月27日)
    校長だより【最終号】(3月27日)保護者と地域の方にのみ、テトルで配信します。
    これまで本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。校長だより【最終号】(3月27日)326978
    87

  • 2024-03-27
    令和5年度 退任式・離任式
    令和5年度 退任式・離任式2024年3月27日3月27日(水)、退任式・離任式を行いました。
    3月末で退職される曲師校長先生、そして転出される9人の教職員の皆さんのお話を聞き、今後も元気でご活躍されることを祈ってお送りしました。
    お世話になった皆さん、ありがとうございました。令和5年度 退任式・離任式326851
    101
    99

  • 2024-03-26
    3月21日(木)2024年3月25日プルコギ丼・牛乳・豆腐とわかめのスープ・デコポン
    3月21日(木)2024年3月25日プルコギ丼・牛乳・豆腐とわかめのスープ・デコポン3月19日(火)2024年3月25日ごはん・牛乳・揚げだし五箇山豆腐・のりあえ・みそ煮込みおでん3923月21日(木)3月19日(火)326674

  • 2024-03-23
    令和5年度 修了式
    令和5年度 修了式2024年3月22日3月22日(金)、修了式が行われ、各学年の代表児童が修了証を受け取りました。
    校長先生からは「今年度を振り返り、新学年にむけての準備を始めてほしい」などの話がありました。
    教室に戻ってから、担任の先生から一人一人に修了証(あゆみ)が渡されました。
    その後、1年間学習した教室に感謝の気持ちを込めて清掃をしました。令和5年度 修了式326442
    73
    125
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    合唱・管楽器の集い
    合唱・管楽器の集い2024年3月11日学校,管楽器クラブ,合唱クラブ9日(土)に、合唱クラブと管楽器クラブによる「第33回合唱・管楽器の集い」が3部構成で行われました。
    1部は、管楽器クラブによる「ジェネシス」「序曲 バラの謝肉祭」の演奏でした。
    2部は、合唱クラブの「ふるさとの空」等の5曲の合唱やディズニーステージでした。少ない人数の中、大きな声ときれいな歌声の合唱でした。また、管楽器クラブのアンサンブル演奏もありました。
     
    3部は、「ツバメ」「ふるさと」の管楽器クラブの演奏と合唱クラブによる歌声のコラボレーションでした。管楽器クラブの演奏では、アンコールもあり2曲の演奏で会場は盛り上がりました。
     
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    3月8日(金)2024年3月8日ごはん・牛乳・豚肉の塩麹炒め・ゆでブロッコリー・つみれ汁・ヨーグルト
    3月8日(金)2024年3月8日ごはん・牛乳・豚肉の塩麹炒め・ゆでブロッコリー・つみれ汁・ヨーグルト3月7日(木)2024年3月8日ごはん・牛乳・さわらの西京焼き・小松菜の甘酢あえ・筑前煮3月8日(金)3月7日(木)324861
    73
    79

  • 2024-03-08
    3年生へ取組の紹介(4年生)
    3年生へ取組の紹介(4年生)2024年3月7日4年生は、1年間の総合的な学習の時間で分かったことや取り組んだことを、給食の時間を使って、
    3年生に紹介しました。
    学習参観日に発表した内容から、難しい言葉を言い換えたり、ふりがなを振ったりして
    3年生にも分かってもらえるように、さらに工夫しました。
    そして最後には、自分たちが行ってきたような環境によい取り組みを、来年度も続けていってほしい
    という願いを込め、ヘチマたわしとヘチマの種を1人1人にプレゼントしました。3年生へ取組の紹介(4年生)324616
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立福野小学校 の情報

スポット名
市立福野小学校
業種
小学校
最寄駅
【南砺】福野駅
住所
〒9391507
富山県南砺市二日町50
ホームページ
https://fukuno-e.nanto.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立福野小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月31日16時33分10秒