出前授業 (4年生) (1月19日)
運動器健診
「出張!県政お話講座」 (6年生)
出前授業 (4年生) (1月19日)
「ゲームの時間について考えよう」をテーマに、出前授業をしていただきました。スクリーンタイムの時間が長くなると、脳にどのような影響があるのかを知ったり、自分の生活を振り返ったりしました。
【4年生】 2024-01-19 16:22 up!
運動器健診
和歌山県立医科大学研究プロジェクトによる運動器健診が実施されました。子どもロコモの実態とその効果的な予防・改善策を調査するために、子どもたちの生活習慣、運動習慣、学習習慣などと運動器の愁訴、運動器機能低下との関連を調べる研究です。
【お知らせ等】 2024-01-19 16:21 up!
「出張!県政お話講座」 (6年生)
インターネットやSNSのメリットやデメリットについて考えたり、事例を通してそこに潜む危険について知ったりして、トラブルに巻き込まれないようにするための大切な学習をしました。
【6年生】 2024-01-19 16:13 up!