国語科 (5年生) (2月21日)
体育委員会主催「投げまSHO TIME」 (2月20日)
国語科 (2年生)
国語科 (1年生) (2月19日)
国語科 (5年生) (2月21日)
「提案しよう、言葉とわたしたち」の単元です。「スピーチの準備をしよう」をめあてに取り組みました。子供たちはそれぞれ自分自身の提案発表に向けて、スピーチメモや発表用資料を作成しました。
【5年生】 2024-02-21 15:31 up!
体育委員会主催「投げまSHO TIME」 (2月20日)
大谷選手からいただいたグローブでのキャッチボールや、的当て、ジャベリックスローゲーム、ドッジビー、投げる体験をたくさんしてほしいと、体育委員会の子供たちが「投げまSHO
TIME」を計画してくれました。参加した子供たちは遠くに投げようと頑張ったり、狙ったところに投げようと集中したりしていました。
【お知らせ等】 2024-02-20 17:43 up!
国語科 (2年生)
「楽しかったよ 二年生」の単元です。「楽しかったことをふりかえって、話すことをきめよう」をめあてに取り組みました。ワークシートに、選んだことや、そのときに思ったことなどを書き出していきました。
【2年生】 2024-02-20 17:41 up!
国語科 (1年生) (2月19日)
「どうぶつの赤ちゃん」の学習です。「しらべたいどうぶつの赤ちゃんの、生まれたばかりのようすを見つけよう」をめあてに取り組みました。図鑑や関連する本から、体の大きさや耳や目のようすなどを見つけていきました。
【1年生】 2024-02-19 19:07 up!