4月11日(木)掃除の様子
4月10日(水)授業の様子(4年生)
4月10日(水)授業の様子(1年生)
4月11日(木)掃除の様子
水曜日から縦割り活動の掃除が始まりました。大谷小学校は、全校で朝掃除をしています。8時15分になると、それぞれが担当場所に集まり、6年生のリーダーが中心となって黙々と掃除が始まります。いつも使っている教室や学校のいろいろな場所を掃除してきれいになると、一日のスタートも気持ちよくなります。
【お知らせ】 2024-04-11 10:50 up!
4月10日(水)授業の様子(4年生)
今日から、外国語の学習が始まりました。外国語の授業を担当してくださる先生やALTの先生に教えていただきながら、たくさんの言葉や表現を学んでいきましょう。また、図工では、いろいろな模様を使ってオリジナルの太陽の塔を描きました。
【お知らせ】 2024-04-10 19:27 up!
4月10日(水)授業の様子(1年生)
1年生は、入学して3日目。少し慣れ、元気に学校生活を送っています。字を書く時の姿勢を勉強したり、読み聞かせを聞いたりしました。また、プリントを後ろに配るときは、「どうぞ」「ありがとう」と言って、ていねいに渡す練習もしました。
【お知らせ】 2024-04-10 19:18 up!
4月10日の献立は、麦入りキムチチャーハン、牛乳、ツナサラダ、わかめと豆腐の中華スープ、くだもの(オレンジ)です。
【お知らせ】 2024-04-10 17:02 up!