本日:46
昨日:152
累計:189095
タブレット端末の持ち帰りを実施していきます
明石市では、令和
年度より学校にて使用しているタブレット端末について、日常的な学習ツールとして家庭学習や宿題等に活用するため、日常的な自宅への持ち帰り運用をすすめております。各校で児童の使用状況や学習状況に合わせて、使用方法や使用上の注意などを指導したうえで、学校・学年に合わせて持ち帰りを開始しております。本校でも、学年の学習・指導に合わせて持ち帰りを開始していっております。
★★★
再度ご確認いただきたい点を下記のとおり整理いたしましたので、お子様とご一緒にご確認いただき、ご承認いただいた上で使用していただきますよう、よろしくお願い致します。
タブレット端末の持ち帰り開始に伴いご留意いただきたい点について
※タブレット端末及び付属品は貸与しているお子様専用の学習物品です。また、お子様のID、パスにつきましても、本人専用となります。連絡内容の確認をされたい場合は、お子様本人が保護者様にも見てもらえるように指導しております。
※なお、保護者様から学校への連絡につきまして、欠席・遅刻連絡は、現在ご活用していただいております『保護者連絡帳アプリ』にて、お知らせください。また、その他の連絡につきましては、これまで通り連絡ノートやお電話にてお知らせください。
今後、持ち帰りの方法やペース、連絡の方法などはよりよい方法を求めて、変更することがあります。ご理解とご協力をよろしくお願いします。
野外活動のお買い物
野外活動に向けて、お買い物にいきました。子どもたちは「まごころカレー」に向けて、グループで何を買うか相談し、自分たちでレジに行って購入しました。買う物を実際に目で見て「これにしよう!」と声を掛け合
野外活動のお買い物
2023/06/20