9月1日 『2学期が始まりました!』
長かった夏休みも終わり(T_T)、今日から2学期が始まりました。始業式では3つのお話をしました。
?気持ちの良いあいさつをしよう
?行事はめあてを決めて取り組もう
?健康にすごそう(特に熱中症注意)
2学期は行事がたくさんあります。めあてをもって取り組み、充実した行事にしましょう!達成感、充実感を味わい、自己肯定感を高めてほしいと思います^^
今日は、始業式の後の大掃除の様子をご紹介します。
友達がお休みで、一人でがんばっていました(^-^)ファイト
机運び、うまくなりましたね!黙々とがんばっていました^^
教室の雑巾がけを一人でがんばりました!(^^)イツモエガオ
ろうかを黙々と掃き掃除・・校長先生がお邪魔になってましたね(>_<)ゴメンチャイ
階段掃除中のピースをいただきました(^^;;)スイエイガンバッタネ
このシーズン、水回りの掃除はラッキーだね(^-^)ヒヤヒヤ
しっかり磨いていました(^_^)ゴシゴシ
久しぶりにじっくり子ども達を見ると、一回りも二回りも、お兄さん、お姉さんになったなぁと感じました。
みんなの2学期の活躍が楽しみです!
実は、週末金曜日です・・週明けの2日間は給食後に下校します。中山地区の皆様にはご迷惑をおかけします。ご協力ありがとうございますm(_
_)mカンシャ
少しずつ2学期モードにしていきましょう!
9月の予定をアップしました!
9月号アップしました!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。