9月15日 『参観日速報』
今日は、2学期最初の参観日・・お忙しい中、参観してくださりありがとうございました。子ども達のがんばっている様子を観ていただけて良かったです^^
2年生は繰り上がりのある2桁+2桁の筆算。今回は、タブレットを使って考えます。タブレットの中の素材が動くようになっていて、タブレットで考えていきます(^^;;)アタラシイホウホウ
3年生は、算数の重さ比べだったかな・・(^^;;簡単はかりを使って、重さの確認中(^^)イガイトハカレル
5年生は、理科で顕微鏡・・花粉を見ています。今日のベストショットをいただきました(^-^)/イイネ
ひまわり学級は、学習ボランティアの方に来ていただき、大根の苗を植えました!たっぷりお水をあげて・・(^^)オオキクナーレ
4年生は、社会科で災害について調べ、発表しました!言葉が難しいよね(^-^)ヨミカタモ
最後は1年生の音楽・・指使いがうまいね〜いっぱい褒めてもらったね(^-^)キラキラ
どの学年もがんばっていました!みなさんの【○○の秋】は、【勉強の秋】にしましょう(^^;;)オコラレルカナ
週末金曜日です!今週末は3連休(^^)/ゆっくり休んで、今度は19日火曜日に会いましょう!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。