2023/02/28
6年生を送る会
今日は6年生への感謝の気持ちを込めて「送る会」が催されました。呼びかけや合唱、ダンス、寸劇、クイズなど、6年生に喜んでもらおうと、子どもたちはいろいろ考えて、表現していました。5年生の全体リーダーが司会等を行いデビューです。これから北小のリーダーとして頑張ってください。最後に6年生がお返しの合唱を披露してくれました。
【入場】
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【プレゼント】
【6年生】
【退場】
【給食室より】今日の給食は、牛乳・白飯・すきやき・はりはり大根でした。今日のすきやきには「しゅんぎく」という野菜が入っています。しゅんぎくは菊菜とも呼ばれますが、春に黄色い花をつけ、菊に似た香りがあることから、この名が付きました、この香りのもとは、おなかの調子をよくしたり、せきを止める働きがあると言われています。その効果は「食べるかぜ薬」と言われるくらいです。そうは言っても、しゅんぎくだけを食べても健康な体は作れません。ご飯、すきやきのほかの具材、お皿のおかずのはりはり大根もバランスよく食べてくださいね。
13:54