道路工事をしています
03/07 15:24
地区児童会
03/06 14:30
2023/03/07
道路工事をしています
教頭
桜の樹の芽が膨らんできました。今日は昨日にも増して暖かです。
4年生の外国語の授業では、2月で母国に帰られたALTの先生に代わり、他校に勤務しておられる先生がヘルプに来てくださいました。初対面とは思えないノリで、楽しくゲームで盛り上がっていました。来週もお世話になります。よろしくお願いします。
さて、校門から深山池方面に向かう通学路で、歩道の舗装工事をしています。滑りにくく、補修もしやすいアスファルトになるそうです。今日から金曜まで、下方面へ向かう児童は校門前で横断歩道を渡り、対面側の道を途中まで下ります。ガードマンが誘導しているところでまた元の道に戻るので、注意してください。工事の様子を見たくてついつい足を止めてしまう低学年の子たち・・・あるあるですね。
15:24
2023/03/06
地区児童会
教頭
今日は、春を思わせる日差しが降り注いでいます。もう少しで3学期が終わるとあって、どのクラスも最後のテストやまとめの学習に取り組んでいます。6年生は卒業式に向けての練習が始まっています。
5校時には、今年度最後の地区児童会がありました。お世話になった班長さんやブロック長さんにお礼を言ったり、新しい登校班の確認をしたり、新1年生にメッセージを書いたりと、忙しい1時間でした。PTAさんからはこれからの登校班についてのプリントと、今年もみんなを見守ってくださった学校安全協力員さんへのメッセージカードが配られました。カードは子ども、保護者、どちらが書いもらっても構いません。10日に締め切った後、貼り合わせて各協力員さんへお届けしたいと思いますので、ご協力よろしくお願いいたします。
14:30