2019/11/08
人権学習授業参観
本校では「人権学習授業参観」を行っています。目的は人権教材を学習することで子どもたちの人権感覚を高めることと、保護者にも人権学習への理解と啓発を進めるためです。
今日は5時間目に学年ごとのテーマに沿った人権学習の授業を行いました。平日であるにもかかわらず、たくさんの保護者の方々が参観をしてくださいました。参観の後は兵庫県警のサイバー犯罪対策課の婦警の方にご来校いただき、「サイバー空間の危険から子どもを守るために~知っていれば防げることがあります~」というテーマで、主にネット犯罪とその防止策について講演をしていただきました。
スマホが普及し子どもたちを取り巻く環境も大きく変わっています。子どもが巻き込まれるスマホによるトラブルも後を絶ちません。こういったトラブルを防ぐためには、まずスマホのことを正しく理解することから始める必要があるのではないのでしょうか。本日の講演会で教えていただいたことをそれぞれの家庭に持ち帰り、子どもたちの今後の生活に活かしてほしいものです。
12:35
人権学習授業参観
11/08 12:35