清掃センターを見学(4年生)
2024年5月31日
5月31日(金)、4年生が社会科の学習として、丹波篠山市清掃センターの見学に行きました。清掃センターでは、ごみやごみ処理についての話を聞いたり、実際にされている仕事や作業を見せてもらったりしました。たくさんの車が出入りしたり、大きな機械が動いていたり、子どもたちは興味いっぱいで見ていました。また、リサイクルコーナーへ行き、リサイクル品として展示されている物を見たり、楽しいクイズに挑戦したりもしました。実際に見たり体験したりすることで、多くの学びがあります。今日の4年生も多くの学びがありました。
幼稚園もイチゴ狩り!
2024年5月30日
先日、小学校全学年が楽しませていただいた大内農場さんでのイチゴ狩り。5月30日(木)、今回は幼稚園(さくら組・ばら組)が体験させていただきました。この日は、朝から園児みんなワクワク。とても楽しみにしていました。大内農場に到着し、たくさんのイチゴを目の前にした園児の目はキラキラ。イチゴ狩りが始まると、自分でとって食べる子や選んだイチゴを先生にとってもらう子など様々でしたが、そのおいしさに笑顔がいっぱい並びました。「このイチゴの世界に住んでみたいなあ」と言う子もいました。思い出に残る体験をさせていただいた大内農場さん、本当にありがとうございました!
清掃センターを見学(4年生)
2024年5月31日
幼稚園もイチゴ狩り!
2024年5月30日
(19)
(1,334)
(1,180)
(327)
(293)
(295)