自由研究発表会(5・6年生)
2025年9月9日
9月8日に5・6年生合同で自由研究発表会を行いました。夏休みに模造紙やノートにまとめてきた自由研究を友達の前で発表しました。不思議に思ったことを実験してまとめたり、気になる歴史上の人物を調べたりするなど、どの発表も見ごたえ聞きごたえのある発表でした。発表後は「緊張したわー」「6年生すごかった!」「他のグループの発表も聞きたかった」などの声が聞こえてきました。
稲刈りを体験しました(5年)
2025年9月8日
5月中旬に、今田まちづくり協議会の方にお世話になって田植え体験をした5年生。9月8日(月)、稲が実り、いよいよ稲刈りをすることになりました。今回も今田まちづくり協議会の方にお世話になり、稲の刈り方やかまの使い方、刈った稲の束ね方など教えていただきながら作業をしました。束ねた稲を稲木にかける作業をして終了。どんなお米がとれるのか楽しみです。暑い中、お世話になりました今田まちづくり協議会の方々、よい体験をさせていただき、本当にありがとうございました!
9月のおはなし会
2025年9月7日
9月4日(木)、2学期最初のおはなし会がありました。地域の読み聞かせボランティアの方が増え、2学期からは全学年で読み聞かせをしていただけるようになりました。どの学年もじっくりと話を聞き、ときには楽しそうににっこりしたり声を出して笑ったりすることもありました。また来月のおはなし会が楽しみです。読み聞かせボランティアのみなさん、よろしくお願いします。
自由研究発表会(5・6年生)
2025年9月9日
稲刈りを体験しました(5年)
2025年9月8日
9月のおはなし会
2025年9月7日
(1,550)
(1,343)
(437)
(464)