オープンスクール2日目
2024年10月4日
10月3日(木)、オープンスクール2日目です。本日は、朝の時間に地域の読み聞かせボランティアの方々に本を読んでいただきました。授業では、通常授業のほかに歯みがき指導やPTA人権学習会を実施しました。本日も多くの保護者の方や地域の方に来ていただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
学校運営協議会事業『ふるさと講演会』
2024年10月4日
10月2日(水)の午後、学校運営協議会の事業として『ふるさと講演会』実施しました。今年度は、丹波篠山市の化石保護技術員の方に来ていただき、丹波篠山市に関係する恐竜の化石についての話を聞きました。恐竜の正式な名前や大きさなどの話をしていただいたり、化石のレプリカ(大きさや色、形、重さが本物と同じ)をさわらせていただいたり、子どもたちはめったにできない体験を楽しみました。貴重な化石が発見されているこの丹波篠山市の自然に興味を広げた子もいたのではないでしょうか。
オープンスクール1日目
2024年10月4日
10月2日(水)の午前中にオープンスクールを実施しました。基本的には、通常の授業を公開するのですが、来ていただく方があるならと、地域の方にお世話になる学習を計画する学年もありました。1・2年生は、地域の老人クラブの方にお世話になって、凧作りに挑戦しました。3年生は、地域のお茶の先生に来ていただき、お茶席体験をしました。
オープンスクール2日目
2024年10月4日
学校運営協議会事業『ふるさと講演会』
2024年10月4日
オープンスクール1日目
2024年10月4日
2024年10月
(1,384)