こんだこども園ばら組との交流(1年)
2024年11月26日
生活科の学習として、11月26日(火)に、1年生が、来年度今田小学校に入学してくる予定のこんだこども園のばら組の子どもたちを小学校に招待し、「あきのたからものランド」を開きました。司会やはじめと終わりの言葉、8つのお楽しみゲームなど、1年生で役割を決め、会を進めました。いつもは一番年下の1年生ですが、このときは、お兄さん・お姉さんとしてがんばりました。ばら組の子どもたちもとても喜んでゲームを楽しんでいました。他にも一緒に記念写真を撮ったり、1年生が花の種をプレゼントしたりして、とても楽しい会になりました。1年生もばら組の子もたくさんの笑顔が見られました。
避難訓練をしました
2024年11月26日
11月26日(火)、避難訓練を実施しました。今回の訓練は、火災による避難の訓練です。1校時途中に家庭科室より出火し、燃え広がる恐れがあるため全員避難する必要があるという設定です。避難場所は、運動場のバックネット前ですが、みんなスムーズに避難しました。多くの子が、放送をきちんと聞いた、「お・は・し・も」を守った、口にハンカチをあてて煙を吸わないように気をつけたなど、真剣に訓練に取り組めました。職員もそれぞれの役割で動き、防災体制を確認することができました。また、火災により防火扉が作動したときのことを考え、訓練の後、防火扉のドアを通る体験をしました。どんなときでも、自分で命を守る行動がとれる子どもたちになってほしいと思います。
こんだこども園ばら組との交流(1年)
2024年11月26日
避難訓練をしました
2024年11月26日
(1,426)
(1,253)
(355)