12/10(火) 2年:揖保川図書館見学
揖保川図書館の見学へ行ってきました。学校の図書コーナーとちがって、本の多さに驚きました。いつもなら見ることのできないバックヤードも見せていただきました。また、多くの人が利用する図書館なので、バリアフリーにもなっていて、便利だと感じました。最後に、質問したり読み聞かせをしてもらったりして楽しかったです。本を借りて帰ってきました。
2024年12月13日
12/9(月) 揖保川町内4年生交流会
半田小・神部小・河内小の4年生が、河内小学校の体育館でブルキナファソの方を迎えて、国際交流学習をおこないました。西アフリカの国で、私たちにはあまり馴染みがないですが、文化や芸術(音楽)に触れることができ、中学で一緒になる同級生と楽しい時間を共有できました。
2024年12月11日
12/6(金) 揖保川町内6年生と揖保川中1年生交流会
神部小・半田小・河内小の6年生が一堂に会して、揖保川中1年生から学習と生活・部活動といったこと、総合的な学習での発表などを紹介してもらいました。また、気になることを事前に質問していたので、生の声で生徒から説明を受けました。期待と不安が入り交じる中、中学校への楽しみが膨らみました。河内小学校の卒業生が話してくれたので、頼もしくもあり、嬉しくもありの気持ちでいっぱいでした。
2024年12月11日
固定ページ 13