いもほり
6月に苗差しをしたさつまいもが育ち、縦割り班でいもほりをしました。下の学年は、上の学年のお兄さんお姉さんに手伝ってもらいながら、楽しくいもほりをしました。大きいサイズのいもや面白い形をしたいもなど、たくさんとれました。
いもほりの後は、運営委員会が考えたサツマイモコンテストに出すイモを選びました。おもいもさん(一番重いいも)、134gぴったり賞(寺前小学校134周年とかけています)、○○そっくりいもの3部門です。縦割り班のメンバーで、どのいもがいいか選んでいました。最後に、残ったイモはみんなで仲良く分けて持って帰りました。
2023年10月26日
県民芸術劇場鑑賞会
先週金曜日、延期になっていた長谷小との交流会と県民芸術劇場鑑賞会がありました。
長谷小の友達を交えて、図工や国語など各学年楽しい学習が展開されていました。
その後の県民芸術劇場鑑賞会では、らせん舘の「二人のガリバー旅行記」という劇を観ました。子どもたちは、二人で行われる劇の世界に引き込まれていました。鑑賞後は長谷小、寺前小の代表児童がしっかりお礼を伝えることができました。
2023年10月26日
固定ページ 45