お世話になりました ~PTA総務会・理事会~
04/19 10:00
2013/04/19
お世話になりました ~PTA総務会・理事会~
本日9時15分より校長室でPTA総務会が、10時より被服室でPTA理事会が開かれました。どちらも、平成24年度PTA役員の方々にとっては最後の会合となりました。
毎月開かれるPTA総務会では、時宜に応じたPTA行事についての協議はもちろんのこと、学校の現状や成果・課題等を率直に意見交流しながら、東谷中学校の教育活動のために、いろいろとご理解ご支援をいただきました。平成25年度PTA新総務役員予定者の方々もご出席いただき、新旧の顔合わせの機会にもなりました。
その後の理事会では、それぞれの理事の方から、一年間の活動を終えての感想をいただきました。仕事をお持ちの理事の方の多忙さや慣れないPTA活動に不安を感じた年度当初の活動状況など、PTA活動を運営するために本当にたくさんの苦労があったことを感じました。
一方で、「教職員と気軽に話せるようになった」「学校の活動がよくわかった」や「保護者同士の知り合いが多くなった」など、一年間活動されたことによる財産も発表していただきました。
25日(木)のPTA理事選考会でまた新しくPTA理事の方々が決まります。忙しい時間を割いてのPTA活動だからこそ、「やってよかった」というご意見を多く出していただけるよう、私たち教職員も協力していきたいと考えています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。