R500m - 地域情報一覧・検索

町立中町中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >兵庫県の中学校 >兵庫県多可郡多可町の中学校 >兵庫県多可郡多可町中区奥中の中学校 >町立中町中学校
地域情報 R500mトップ >本黒田駅 周辺情報 >本黒田駅 周辺 教育・子供情報 >本黒田駅 周辺 小・中学校情報 >本黒田駅 周辺 中学校情報 > 町立中町中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立中町中学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-09
    北はりま特別支援学校との居住地交流(1年生)
    北はりま特別支援学校との居住地交流(1年生)

  • 2024-01-26
    北はりま特別支援学校との居留地交流(1年生)
    北はりま特別支援学校との居留地交流(1年生)
    2024年01月25日
    北はりま特別支援学校との交流会を本校の格技場で実施しました。3回目となる今回は、小グループに分かれて、多可町ふるさとの方言かるた作成の会が作られた「播州弁方言かるた」を行いました。交流を通して、地域で昔から使われる播州弁について、たくさんの笑顔の中で学ぶ機会となりました.

  • 2024-01-23
    祝・全国大会出場
    祝・全国大会出場
    2024年01月22日
    本校の2年生の高田ジーゼルロードさんと松本渓臣さん、重本悠羽さん、間嶋悠心さんが所属する野球チームの丹波ヤングが全国大会に出場することが決まりました。大きな舞台で自分たちのこれまでの頑張りを発揮してくれることを願っています。

  • 2024-01-20
    「中ライオンズ賞」の受賞
    「中ライオンズ賞」の受賞
    2024年01月19日
    令和5年度の中町中学校女子剣道部の新人大会での活躍と女子剣道部で県新人大会に出場した2年生の清水さんに、中ライオンズクラブ様より、賞状と盾をいただきました。中町中学校の生徒の活躍をとても嬉しく思います。

  • 2024-01-19
    1・17追悼集会
    1・17追悼集会
    2024年01月18日
    阪神淡路大震災から29年。今年度は、「語り部KOBE1995」の一員である柴田大輔さんにお越しいただきました。ご自身が被災され、大きな悲しみやたくさんご苦労されたことについて、生徒たちに話していただきました。また、助け合うことや互いに思い遣ることの大切さについても学ぶ、とても貴重な機会となりました。柴田さんの取り組みは、神戸新聞(1月16日付)23面にも大きく紹介されました。
    百人一首大会
    2024年01月18日
    1、2年生が国語の学習で学んだ百人一首のまとめとして、「百人一首大会」を実施しました。昔の人々の思いを馳せつつ、歓喜の声が響くひとときとなりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-29
    フレンドシップコンサート in ベルディ
    フレンドシップコンサート in ベルディ
    2023年12月25日
    24日はベルディーホールで町内の中学校と多可高校の吹奏楽部が集まり、フレンドシップコンサートが行われました。1・2年生で行うてはじめての演奏会でした。緊張しながらも頑張っていました。
    2学期終業式
    2023年12月25日
    2学期の終業式を行いました。たくさんの学校行事があった2学期でしたが無事に終えることができました。様々な行事の中で、子どもたちが意欲的に頑張ることができたことを振り返るとともに、新年のスタートを切るにあたり、是非とも自分の目標を明らかにして前向きに取り組んでほしい旨を式辞で述べました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-22
    球技大会
    球技大会
    2023年12月21日
    球技大会を生徒会が中心となって計画し実施しました。体育で学習したソフトボールと体育館でのドッジボール大会に、どの生徒も笑顔で参加していました。全校生徒でとても素敵な時間を共有することができました。
    2学期大掃除
    2023年12月21日
    2学期の大掃除を実施しました。「自分たちが使用した学校を自分たちの手できれいにしていく」ことはとても大切なことです。これからも掃除を通して、公共心や公徳心を養う機会にしたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    校内マラソン大会
    校内マラソン大会
    2023年12月15日
    心配な天気でしたが、2学期の最後の行事であるマラソン大会を実施しました。12月に入り体育の授業で持久走に取り組んできました。
    息が苦しくなり苦手意識をもつ生徒も多くいますが、健康増進や体力向上に目を向け、自分なりの目標をもって取り組んでほしい事を開会の挨拶で述べました。参加した生徒たちは最後まで諦めずに頑張っていました。

  • 2023-12-14
    入学説明会
    入学説明会
    2023年12月13日
    12月9日に令和6年度の新入学生説明会を実施しました。中学校に入学するにあたり、学校の運営方針や行事の様子、準備する物品等を説明させていただきました。また、教育委員会から新しい制服や通学カバン、部活動の地域展開について説明がありました。今回は、保護者の皆さまへの説明会でしたが、小学生には3月に学校見学の機会を予定しております。たくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。

  • 2023-12-11
    1年生サイエンストライやる
    1年生サイエンストライやる
    2023年12月11日
    1年生を対象とした「サイエンストライやる」を実施しました。講師にバンドー神戸青少年科学館でサイエンスアドバイザーをされていた斎藤腎之輔さんにお越しいただきました。空気や水、磁石など身近なものを使って楽しい実験を披露してくれました。科学を楽しむ時間になりました。
    子ども芸能祭
    2023年12月11日
    10日(日)にベルディーホールにおいて多可町子ども芸能祭が開催されました。本校からは、龍神太鼓クラブが出演しました。有志のメンバー達は文化祭での発表を目標に取り組んできましたが、今回はさらに大きな舞台に立ちました。中町中の伝統を継承し、力強く勇壮で見事な演奏を披露してくれました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

町立中町中学校 の情報

スポット名
町立中町中学校
業種
中学校
最寄駅
本黒田駅
住所
〒6791107
兵庫県多可郡多可町中区奥中588
TEL
0795-32-0009
ホームページ
https://www.town.taka.lg.jp/naka-jhs/
地図

携帯で見る
R500m:町立中町中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年12月07日11時44分54秒