学年から(373)
12日(火)5年生
11日(月)5年生 シェイクアウト訓練・道徳
・こども相談24時間ホットライン #7333
・孤独・孤立対策HP〜悩み事を抱える18歳以下の皆さんへ〜 (内閣官房)
・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ
京都市教育委員会 から 2024-03-14 up!
12日(火)5年生
5年生も、もう少しとなりました。教科によっては、まとめの学習に入っています。「なかよしの日」の学習では、今年1年間の学習を振り返りました。外国語の学習では、自分たちが考えた町の道案内をしています。図画工作科の学習では、作品の鑑賞会をしました。
【学年から】 2024-03-13 07:52 up!
11日(月)5年生 シェイクアウト訓練・道徳
今日は9時30分にシェイクアウト訓練がありました。最近2回続けて地震があったこともあり、子ども達は比較的落ち着いて机の下にもぐり、自分の命を守る行動ができました。
その後道徳では岩手県大槌町に実際にある「かぜのでんわ」を題材に、『よりよく生きる』ことについて学習をしました。最後の振り返りでは、「相手を大切にする」、「平等に接して差別しない」という振り返りはもちろん、中には「自分も相手も傷つかない」、「相手のことばかりでなく、自分のことも大切にする」といった振り返りもあり、『よりよく生きる』ことは相手だけでなく、自分にとってもとても大切なことだと思わず感心してしまいました。
(道徳の学習はまだ行っていないクラスもあります。3クラスとも今週中に行う予定です。)
【学年から】 2024-03-13 07:52 up!
1 / 57 ページ