学年から(123)
わかたけ学級 「いよいよ明日は・・・!!」
わかたけ学級 4年「京都モノづくりの殿堂・工房学習を行いました」
5日(火)3年 図工「トントンどんどん くぎうって」
わかたけ学級 「いよいよ明日は・・・!!」
いよいよ明日は、学習発表会です。わかたけ学級の発表は、9時50分頃からのスタートとなります。(多少前後するかもしれませんので、お知りおきください。)子どもたちは自分たちで考えながら準備・練習を行ってきました。わかたけ学級の子どもたちの発表をぜひご覧ください!!
【学年から】 2024-11-07 20:19 up!
わかたけ学級 4年「京都モノづくりの殿堂・工房学習を行いました」
4年生は、生き方探究館で京都モノづくりの殿堂・工房学習を行いました。殿堂学習では、京都のモノづくり企業の展示を体験したり知ったりすることができました。工房学習では、京都のモノづくり企業の先端技術の原理や製品の仕組みを工作を行うことで体験しました。工作は、今日持ち帰っています。お家でもどのような学習をしたのか聞いていただけたらと思います。
【学年から】 2024-11-07 20:19 up!
5日(火)3年 図工「トントンどんどん くぎうって」
今日は、2組と草の芽学級でランチガーデンへ行き、金づちとくぎを使って作品作りに取り組みました。子どもたちは使い慣れない金づちに最初は苦労していましたが、少しずつ慣れてきてのびのびと取り組んでいました。どんな作品ができあがるのか楽しみですね。1組と3組も今週取り組みます。楽しみにしておいてください。
【学年から】 2024-11-06 07:38 up!