5年生(58)
たくさんのことを教わりました。
たくさんのことを教わりました。
食という字は「人を良くする」という意味がこめられています
今回,5年生はピーマンを育てて頂くことの学習「食育」のチャンスをいただきました。
ピーマンを育てる事,流通のこと,消費者である自分達が食させてもらうまでの事
たくさん教えて頂いて育てました。
毎日,毎朝せっせと水をあげました。花が咲いて,小さな小さなピーマンができて
そして,ピーマン料理も教えて頂きました。
「家で自分でもできそう」「喜んでもらえるかな」
「おいしーい。」
「食」の大切さたくさん教えて頂きました。
【5年生】 2016-11-03 12:11 up!