学校の様子(23)
今日の給食 4月28日(月)
今日の給食 4月28日(月)
今日の献立は、麦ごはん・牛乳・チキンカレー・ひじきのソテー」でした。
カレーは子どもたちに大人気の献立です。今日も大喜びで食べていました。今日は鶏肉を使ったチキンカレーでした。コクを出すために、まず最初に、全体の1/3量分のたまねぎをきつね色になるまでよくいためています。そこへ、しょうが・鶏肉を入れてガーリックパウダー・こしょう・塩で味つけしてよくいため、にんじん・たまねぎを入れてさらによく炒めました。オールスパイス・水・チーズ・じゃがいも・トマトピューレ・ローリエを入れてやわらかく煮こんでいます。給食ではカレーやシチューのルーを給食室で作っています。今日は、油・バター・小麦粉・カレー粉・脱脂粉乳・ぬるま湯で作ったルーと、フルーツチャツネヨーグルトを加え、さらにバーベキューソース・ウスターソース・しょうゆ・残りの塩を入れてじっくり煮込みました。1晩寝かしたカレーにはできませんが、様々な調味料を合わせたり、煮込んだりすることで、こくやうまみが出るように工夫しています。カレーやシチューの時には、にんじんを型抜きしたラッキーにんじんが各クラスに1つ入っています。今日は星形の人参が入っていました。各クラスでドキドキわくわくしながら探していました。
ひじきのソテーは、ひじきをよく炒めて磯のにおいをとばしてから、さとう・しょうゆで味つけしました。蒸したにんじん・ミックスビーンズを入れて炒め、塩・こしょうで味つけしました。カレーと一緒に出てくることの多いソテーです。豆が苦手な子もいますが、人気の献立です。
【学校の様子】 2025-04-28 19:55 up!