21日校内研修のため4年生以外13:40完全下校(4年生は14:50下校)22日(金)お話玉手箱 26日(火)授業参観日(1〜3年5時間目)(4年こばと〜6年6時間目)29日(金)4年伝統工芸教室 中学校入学保護者説明会 12月2日(月)人権朝会 3日(火)委員会活動 たてわりジャンボ 4日(水)5.6年科学センター学習 5日(木)代表委員会 6日(金)お話玉手箱 5年情報モラル教室 6年演劇鑑賞 10日(火)児童朝会 クラブ活動 13日(金)あいさつ運動(児童会)16日(月)〜19日(木)個人懇談会 20日(金)お話玉手箱 24日(火)終業式 給食終了 25日(水)〜1月7日(火)1月8日(水)始業式 給食開始学校の様子(403)5年 わくわくWORK LANDその35年 わくわくWORK LANDその25年 わくわくWORK LANDその15年 わくわくWORK LANDその3
また「20年後の未来を考える」展示コーナーを回ってから、20年後にあってほしい商品やサービスを考えて話し合う活動にも取り組みました。
5年生のみんなが社会で活躍するころ・・・世の中はどのようになっているのでしょうか?
今日の学びを今後の学校生活だけでなく、これからの人生にいかしていってほしいと思います。
【学校の様子】 2024-11-19 17:51 up!
5年 わくわくWORK LANDその2
続きを読む>>>