10月2日(月)全校練習 3日(火)委員会活動 6日(金)4年モノづくりの殿堂・工房学習 12日(木)運動会前日準備 13日(金)運動会(予備日17日)17日(火)クラブ活動 18日〜19日検尿 19日(木)1年生放課後まなび開始 20日(金)1.2年校外学習(動物園)24日(火)4年自転車教室 24日〜27日中学校チャレンジ体験 25日
学校の様子(303)
全校練習
3・4年生 今日の体育では
3年生 算数科「重さ」2
3年生 算数科「重さ」1
全校練習
10月13日の運動会に向けて、どの学年も練習をがんばっています。今日は、初めての全校練習で、座席の確認と綱引き・リレーの練習をしました。並び方や入退場など、本番に向けて練習しました。
【学校の様子】 2023-09-20 10:42 up!
3・4年生 今日の体育では
今日の体育科の学習も、これまでに引き続き3・4年生合同で踊りの練習をしました。今日は、「ミルクムナリ」の踊りを練習しました。上手な子が舞台に立って、みんなにお手本を見せてくれました。少し恥ずかでしそうでしたが、楽しんでいました。
【学校の様子】 2023-09-19 06:51 up!
3年生 算数科「重さ」2
今日の重さの学習では、はかりたい物に合わせてはかりの種類を考えて、正しい重さを計測する学習をしました。体重計やばねばかりも使って、楽しんで重さをはかる様子が見られました。
【学校の様子】 2023-09-19 06:50 up!
3年生 算数科「重さ」1
算数科の学習で、ものの重さやそのはかり方について学習しています。今回は、袋に1kgぴったりになるように水や砂を入れて、重さの量感を感じる学習をしました。軽く感じる子もいれば、重く感じる子もいて、さまざまでした。
【学校の様子】 2023-09-19 06:50 up!