学校のようす(132)
メッセージ(9)
【4年】言葉から形・色
【4年】2学期初の書写
2年 ことばのかたち 大すきなものがたり 鑑賞
【4年】言葉から形・色
9月21日(木)に図画工作科の学習を行いました。
読み聞かせから場面を思い浮かべ、その場面を描きます。今回は塗り方にこだわることを新たな学習として取り組みました。木のタイルだから向きを交互にして塗る、風が吹き荒れる様子を表すためにあえていろいろな向きで塗る、など理由をもって塗り方を選んでいました。一人一人のこだわりが表れていて素敵でした。
作品の完成が楽しみです。
【メッセージ】 2023-09-21 17:41 up!
【4年】2学期初の書写
9月1日(金)に2学期初の書写の学習を行いました。
1学期までに学習してきたことを生かして「絆」という字を書きました。始筆の向きや終筆のまとめ方などを改めて確認し、心を込めて書くことができていました。みんなが集中していることが姿勢などからも伝わってきて、真剣な時間となりました。
【メッセージ】 2023-09-21 17:31 up!
2年 ことばのかたち 大すきなものがたり 鑑賞
GIGA端末を使って、みんなが描いた作品の鑑賞をしました。全員の作品をじっくりと見てから、いいなあと思うところを探しました。そして、かんしょうカードに書きまとめていきました。今回見つけた友達のいいなあと思ったところを次の自分の作品にもいかしていきたいと思います。
【学校のようす】 2023-09-21 17:31 up!