学校の様子(260)
「御室こども見守り隊」の絵本が完成しました
2年生 図画工作 鑑賞
4年体育 ラインサッカー
「御室こども見守り隊」の絵本が完成しました
「御室こども見守り隊」の絵本が完成しました。
長年御室学区で見守り活動を続けている斎藤光さんが、関西大学の後援を受け、この絵本を作成しました。作成にあたり16名の見守り隊の方々に見守り活動の際の心温まるエピソードを執筆していただき、そのお話を御室小学校の4年生と5年生が絵に表しました。そして、一冊の本として完成しました。
本日は、本校の体育館でその贈呈式を行いました。絵本に掲載された児童人一人に、出来立ての絵本が渡されました。この絵本を通じて、子どもたちと見守り隊の方々との絆が、さらに深まりました。
この絵本は、校区内や近隣の保育園や幼稚園、そして小学校等にも贈呈されます。多く方に心温まるエピソードに触れていただき、安心・安全の輪がさらに広がることを願います。
【学校の様子】 2023-03-17 18:17 up!
2年生 図画工作 鑑賞
図画工作科で2年生で思い出に残ったことを絵に描きました。今日はその絵の鑑賞を学年合同でしました。 クラスを跨ぐと、新たな絵の良さに気が付いたり、刺激になったりしたようで、とても充実した顔つきで友達の絵を鑑賞していました。
また、友達の絵の素敵なところをメッセージカードに書きました。友達にすてきなところをたくさん伝えてもらって、とても嬉しそうでした。
【学校の様子】 2023-03-14 10:45 up!
4年体育 ラインサッカー
4年生最後の体育はラインサッカーです。
子どもたちは、チームメンバーの得意なことや苦手なことを確認しながら、自分たちで工夫をして練習をしたり、試合の作戦を考えたりしています。
試合中、作戦がうまく行った時には「ナイス!」、うまくいかなかったときには「ドンマイ!」「次がんばろう!」などの、みんなが気持ちよくゲームに参加できるような声かけがたくさん聞こえてきました。
【学校の様子】 2023-03-13 09:51 up!