3年生の部屋(38)
3年生 国語「モチモチの木」
3年生 学活「学級会」
3年生 算数「そろばん」
3年生 国語「モチモチの木」
国語は最後の単元「モチモチの木」の学習をしています。豆太はどのような子どもなのか、豆太から見たじさま、なぜ豆太は山の神様のお祭りをみることができたのか、豆太は変われたのか、などを本文からじっくりと読み取っていきます。
【3年生の部屋】 2024-03-11 16:59 up!
3年生 学活「学級会」
3年生も残りわずかということで最後にパーティーを開くことになりました。今日は学級会で何をするかについて議論しました。1年間で話し合いも上手になりましたね。
【3年生の部屋】 2024-03-11 16:59 up!
3年生 算数「そろばん」
3年生はそろばんの学習をしています。そろばんの仕組みは子どもたちにとって新鮮なようで、数の表し方からたし算、ひき算の仕方まで学習しました。「分かってくると便利だ!」「3+4は5の玉を打って1を引いて…」などいつもと違った感覚で楽しみながら学習しています。
【3年生の部屋】 2024-03-11 09:12 up!