R500m - 地域情報一覧・検索

市立西京極小学校

(R500M調べ)
市立西京極小学校 (小学校:京都府京都市右京区)の情報です。市立西京極小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西京極小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-05
    学年のページ(108)
    学年のページ(108)2年生 体育科「水あそび」1年生 生活科「あさがおのかんさつ」2年生 体育科「水あそび」
    みんなが楽しみにしていた「水あそび」の学習に向けて、今日は低水位で水慣れを行いました。少し肌寒い中でしたが、昨年度の約束を思い出し、楽しみながら活動できました。次の時間も楽しみですね。
    (荷物の準備やチェックカードなど、ご協力いただき、ありがとうございました。今度とも、よろしくお願いいたします。)
    【学年のページ】 2024-06-05 08:53 up!
    1年生 生活科「あさがおのかんさつ」
    生活科では、あさがおの芽が出た様子を観察しました。「いろ」「かたち」「大きさ」などの視点をもって観察しました。「ざらざらした葉っぱとつるつるの葉っぱがあるよ。」「ちょうちょみたいな形の葉があるよ。」「先週よりも大っきくなっていたよ。」などとじっくり観察することができました。来週は間引きをしていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等学校沿革史学校からのお知らせ校長室から学年のページ☆給食室より☆

  • 2024-05-29
    学年のページ(102)
    学年のページ(102)2年生 国語科「かんさつ名人になろう」2年生 図工科「ふしぎなたまご」1年生 算数科「いろいろなかたち」2年生 国語科「かんさつ名人になろう」
    国語科「かんさつ名人になろう」の学習では、観察するものを決めて記録する文章を書いていきます。今日は、観察するために大事にしたいことなどをロイロノートを活用して考え、全体で交流しました。生活科で育てている野菜が、日々成長をしているので、水やりの世話をしながら、色や形、におい、数、触った感じなどを詳しく観察する習慣をつけていけるといいなと思います。
    【学年のページ】 2024-05-28 07:38 up!
    2年生 図工科「ふしぎなたまご」
    図工科では、「ふしぎなたまご」の作品を作りました。ふしぎなたまごはどんな形・色か考え、たまごから生まれる世界を描きました。
    完成した作品は、教室や階段に掲示しています。参観日の際に、ぜひご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    学校からのお知らせ(6)
    学校からのお知らせ(6)竹細工の作品を展示しています竹細工の作品を展示しています
    地域の方から竹細工の作品をお預かりして、職員室前に展示しています。「こんな細かいところまで(竹で作るなんて)すごいな!」と、子どもたちも足を止めてじっくり見ています。
    【学校からのお知らせ】 2024-05-23 11:07 up!

  • 2024-05-20
    ☆給食室より☆(13)
    ☆給食室より☆(13)給食室 5月20日 今日の給食給食室 5月20日 今日の給食
    ☆麦ごはん
    ☆うずら卵とキャベツのいため煮
    ☆とうふと青菜のスープ
    今日は給食では約2か月ぶりとなる「うずら卵」の登場です。給食だよりでもお知らせいたしましたが、事前に「食べるときの6つの約束」についてお話しました。
    スプーンを使って小さくした子もいれば、よく噛むことを意識して食べた子もいました。みんながそれぞれ食べ方について考え、いつもより真剣に給食と向き合っていたようでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校沿革史(0)学校からのお知らせ(0)校長室から(0)学年のページ(0)☆給食室より☆(0)2024年度京都市教育委員会 から 2024-04-01 up!
    表示項目はありません

  • 2024-03-30
    学校からのお知らせ(128)
    学校からのお知らせ(128)離退任教職員のお知らせ離退任教職員のお知らせ
    離退任教職員について、お知らせいたします。こちらからご確認ください。
    【学校からのお知らせ】 2024-03-25 15:33 up!学校だより 春休み号令和5年度 後期振り返りアンケート結果のお知らせ離退任教職員のお知らせ

  • 2024-03-06
    学校からのお知らせ(125)
    学校からのお知らせ(125)☆給食室より☆(92)給食室 3月5日 今日の給食3月 朝会3月給食室 3月5日 今日の給食
    ☆たきこみごもくごはん
    ☆みそしる
    ☆じゃこ
    今日は給食室で炊飯する「炊き込み五目ご飯」です。災害時に備えて学校に保管している材料を使って調理しました。
    いつもより品数が少なくはなりますが、ボリューム満点の「炊き込み五目ご飯」と具沢山の「みそ汁」でお腹はいっぱいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    ☆給食室より☆(85)
    ☆給食室より☆(85)給食室 2月19日 今日の給食給食室 2月19日 今日の給食
    ☆テジプルコギ
    ☆ちゅうかコーンスープ
    テジプルコギの「テジ」は韓国語で「豚肉」という意味です。つまり、牛肉ではなく豚肉をつかったプルコギである「テジプルコギ」が給食に初登場しました。(肉種の変更であるため新献立ではありません)
    「プルコギ」は、もともと人気のある献立だったため子どもたちの反応が心配でしたが、みんなごはんと一緒にモリモリ食べていました。
    【☆給食室より☆】 2024-02-19 16:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    京都市教育委員会 から 2024-02-07 up!
    京都市教育委員会 から 2024-02-07 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立西京極小学校 の情報

スポット名
市立西京極小学校
業種
小学校
最寄駅
西京極駅
住所
〒6150826
京都府京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL
075-313-1319
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=112406
地図

携帯で見る
R500m:市立西京極小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分56秒