R500m - 地域情報一覧・検索

市立春日野小学校

(R500M調べ)
市立春日野小学校 (小学校:京都府京都市伏見区)の情報です。市立春日野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立春日野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-08
    学校の様子(55)
    学校の様子(55)給食室より給食室より
    3月8日の献立は、「ごはん・牛乳・トンカツ・野菜のソテー・みそ汁」でした。6年生の卒業をお祝いする献立として、例年“トンカツ”を実施しています。給食室で1つ1つ衣をつけ、心をこめて作った手作りのトンカツは、子どもたちが楽しみにしている献立です。
    【学校の様子】 2023-03-08 17:41 up!

  • 2023-03-07
    1年生のページ(16)
    1年生のページ(16)生活科「ふゆと ともだち」・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ生活科「ふゆと ともだち」
    1月から季節の遊びを沢山しました。
    最後は、たこあげをしました。
    簡単な「たこ」ですが、
    友だちと一緒に走り回って楽しんでいる様子でした。
    風を上手に読んで、タイミングを合わせて
    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    学校の様子(54)
    学校の様子(54)〜 3月 〜3月〜 3月 〜
    漂う梅の香りに誘われて外に出てみますと,梅の香りが漂う弥生の空に鶯の声がこだましています。
    遅咲きの紅梅が春の空に鮮やかです。
    梅一輪ずつの暖かさとは申しますが,寒さの中にも春の足音が聞こえてくるようです。
    先日開催しました授業参観と学級懇談会,校内作品展には,多くの保護者の方々にご来校いただき,誠にありがとうございました。春暖定まらぬ時期が続きますが,くれぐれもご自愛のほどお祈りいたします。
    【学校の様子】 2023-03-03 13:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-26
    1年生のページ(15)
    1年生のページ(15)生活科の学習で,様々な冬の遊びを行っています。
    その一つとして今回はかるたをしました。
    クラスの中には、かるたを初めてした人もいましたが、
    順番に読み札を読んだり、取りあったりして楽しく冬の
    遊びをすることができました。
    【1年生のページ】 2023-02-22 18:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-19
    3年生のページ(13)
    3年生のページ(13)消防署の見学に行きました!食の指導がありました消防署の見学に行きました!
    2月9日(木)伏見消防署醍醐分署に見学に行きました。消防車の仕組みや、建物の中の様子を見せていただいたり、実際に使っているホースを持たせていただいたりしました。子どもたちは、消防士さんが1回の出勤で24時間ずっと働いておられることに驚いていました。また、30秒で防火服に着替える様子を見せていただき、「はやっ!」と声をもらしていました。一番大切なことは、「すぐにかけつけて命を守ること。」と教えていただき消防士さんの熱い思いを知ることができました。
    【3年生のページ】 2023-02-15 09:22 up!
    食の指導がありました
    栄養教諭阿野先生による、食の指導がありました。今回は「大豆と仲良くなろう」というめあてで学習をしました。はじめに大豆クイズをした後、大豆がどんな食品に変化するかを考えました。最後に、大豆がなければ作れないメニューを考えました。子どもたちは「みたらし団子のたれも醤油やから、大豆や!」「きつねうどん、おあげが入っているから、大豆や!」と新たな発見をしていました。
    【3年生のページ】 2023-02-15 09:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-09
    お知らせ(3)
    お知らせ(3)創立50周年記念式典2月創立50周年記念式典
    本日2月4日(土)10時30分より本校体育館にて「創立50周年記念式典」を行いました。式典にはこれまで春日野小学校を支えてくださってきた記念式典実行委員会の皆様をはじめ、ご来賓の方々、たくさんの保護者や地域の方々にお越しいただき、厳かな中にも華やかさのある式典となりました。2年生から5年生までの児童は教室でリモートで参加しました。1年生と6年生は式典に参列し、歌や言葉を披露してくれました。6年生の「感謝の言葉」の一つひとつに、地域の方が耳を傾け頷きながら聞いておられる姿に、改めて日々の教育活動の大切さについて考えさせられました。これからも地域、保護者の皆様に支えていただきながら、子どもたちが安心・安全に過ごすことができるように教育活動を進めて参ります。本日はありがとうございました。
    【お知らせ】 2023-02-04 16:25 up!学校だより 2月号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

市立春日野小学校 の情報

スポット名
市立春日野小学校
業種
小学校
最寄駅
【京都】石田駅
住所
〒6011425
京都府京都市伏見区日野田中町31
TEL
075-571-5550
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=115902
地図

携帯で見る
R500m:市立春日野小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分03秒