R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府舞鶴市の小学校 >京都府舞鶴市字東吉原の小学校 >市立吉原小学校
地域情報 R500mトップ >西舞鶴駅 周辺情報 >西舞鶴駅 周辺 教育・子供情報 >西舞鶴駅 周辺 小・中学校情報 >西舞鶴駅 周辺 小学校情報 > 市立吉原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立吉原小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-30
    全校「授業参観・学級懇談会」
    全校「授業参観・学級懇談会」01/30 14:58
    授業参観と学級懇談会を行いました。懇談会では、子どもたちの成長を確かめ、今後の学びについて話し合っていきました。また、参観、懇談後は校内作品展も見ていただきました。保護者の皆様には寒い中ありがとうございました。
         1月の給食01/29 12:20
    1月29日(水)  今日は参観日になります。体育館には作品が展示してありますので、ぜひご覧ください!  今日の献立は、  ・バターパン
    ・シイラの舞鶴抹茶マヨネーズ焼き  ・水菜のハリハリスープ  水菜のハリハリスープは、シャキシャキの食感がとてもおいしかったですね!
      1月15日(水)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-28
    全校「校内作品展」
    全校「校内作品展」01/28 10:52
    今日から体育館にて校内作品展を開催しています。子どもたちの絵画や立体作品が体育館いっぱいに展示しています。
    どの作品も力作ばかりです。個人作品もあれば、学級全体で作った共同作品もあります。ぜひご来校ください!
    校内作品展1月28日(火)~1月30日(木)の3日間 18:00まで 体育館にて開催中    3年生「かむことの大切さを知ろう」栄養指導01/27 13:03
    先週から給食週間です。各学年ごとに栄養指導をしています。今日は3年生が噛むことの大切さについて学習しました。昔(弥生時代)に比べると現代人は噛む回数が減ってきたこと、そして、回数が減ることで身体の変化がどのように変わるか学びました。振り返りでは、これからしっかり噛んでいきたいなどの感想を持つことができました。6年生「城北中学校 入学説明会・体験入学」01/23 15:08
    6年
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    全校「百人一首大会」
    全校「百人一首大会」01/17 15:08
    今日は全校で百人一首大会を行いました。吉原小学校では2学期からずっと百人一首の練習をしてきました。今日ははじめて100枚読んでいきます。各学年赤白対抗で行いました。みんな、冬休みの間も覚えてきたようで、読み手が下の句を読む前に「はい!」と札を取っていく姿も見られました。今日は、地域の方やカルタ会の方にも来ていただき、一緒に百人一首を楽しみました。ありがとうございました。2年生「くしゃくしゃぎゅっ」図画工作科01/16 15:02
    2年
    2年生では、図工の時間で立体作品に取り組んでいます。身近にある新聞紙や画用紙の切れ端を使って、自分が想像した生き物やモノを作っています。2年生の子どもたちは、材料から想像力を働かせ、活き活きと作品を仕上げていきました。

  • 2025-01-14
    01/14 12:201月14日(火)グラウンドの雪もすっかりと溶けてしまって、少し残念ですね。雪か・・・
    01/14 12:20
    1月14日(火)
    グラウンドの雪もすっかりと溶けてしまって、少し残念ですね。雪かきは大変ですが、雪遊びはもう少ししたいような気がします。
    今日から書き初め展です。16:00〜18:00となっております。よろしくお願いします。  今日の献立は、
    ・佐波賀だいこんチャーハン  ・焼きぎょうざ  ・春雨スープ  チャーハンは、大根の歯応えと塩加減がとってもおいしかったですね!4~6年生「しせいの話」保健指導01/14 11:20
    3学期はじめの保健指導では、姿勢についての話をしました。まず自分の姿勢はどんな状態かを知ることからはじめました。目をつむってその場で足踏みを50回し、立ち位置がどのように変わるか調べました。その後、姿勢をキープするための筋トレを紹介してもらい、良い姿勢を保つことの大切さに気付くことができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    1月の給食01/10 12:191月10日(金)朝からの雪で、グラウンドでは雪合戦が行われました!み・・・
    1月の給食01/10 12:19
    1月10日(金)
    朝からの雪で、グラウンドでは雪合戦が行われました!みんなで遊ぶとやっぱり楽しいですね!今日から給食が始まりました!6年生にとっては、あと40回ほどの給食になりますね。感謝の気持ちを込めていただきましょう!
    今日の献立は、  ・ココア揚げパン  ・ほうれん草のソテー  ・卵スープ
    みんな大好きココア揚げパン!揚げパンのさくさくさと、パンの柔らかさがココアととってもあっておいしかったですね!1年生「なりきって よもう」国語科01/10 9:28
    1年
    続きを読む>>>

  • 2024-12-28
    全校「第2学期終業式」
    全校「第2学期終業式」12/24 10:09
    本日、第2学期の終業式を行いました。校長先生から2学期の振り返りということで、各学年成長したところを話しました。また、冬休みの過ごし方についても話がありました。
    今日、通知表を持って帰ります。お家の方々には、お子様の成長したところを褒めてやっていただきたいと思います。
    また、保護者の方々、地域の方々、2学期も本校の教育活動に多分のご理解、ご協力を賜りありがとうございました。 よいお年をお迎えください。
         

  • 2024-12-13
    4年生「吉原の入江」総合的な学習の時間
    4年生「吉原の入江」総合的な学習の時間12/13 12:23
    4年生は、みんななかよし集会で吉原の入江についての学習発表をしました。
    いままで学習してきた成果として、自分たちのオリジナルの絵本を作成し、発表しました。
    そして、翌日は、学習の実践として入江の清掃活動を行いました。
    清掃は、思った以上に大変でしたが、学習したことを行動化し実践した4年生は、大変素晴らしいです。

  • 2024-12-12
    全校「漢字大会」
    全校「漢字大会」12/11 9:02
    先日の計算大会に引き続き、漢字大会を行いました。2学期に学習した漢字をすべて書いていきます。
    1年生も2学期から漢字を習っています。また、漢字を書くだけでなく、何画目に書くかなど、多様な問題を出しています。  4~6年生「薬物乱用防止教室」12/10 12:12
    4〜6年生の児童を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。警察のスクールサポーターの方から、薬物の危険性について教えて頂きました。今、未成年の大麻が流行っていることや、薬物の入口が喫煙や飲酒であること、そして、市販の薬を大量に飲む「オーバドールズ」について教えて頂きました。授業を終えて、絶対に誘いには乗らない。もしくは、その場から逃げることが大切だということが分かりました。

  • 2024-11-28
    全校「みんな なかよし集会」
    全校「みんな なかよし集会」11/28 8:54
    1年
    今日は、全校集会「みんな なかよし集会」がありました。
    今日の発表学年は1年生です。1年生は生活科の学習で吉原地域の船について調べたことを発表しました。
    1学期のはじめは、はずかしくて全校の前でなかなか話すことができにくかった1年生ですが、今日の発表では、一人一人が堂々と全校の前で発表することができました。発表後の感想、質問コーナーでも、他学年からの質問にもしっかり答えていました。大きな成長を見ることができました。1,2年生「町たんけん」生活科11/27 12:37
    今日1,2年生は、町たんけんということで、東舞鶴にある「あそびあむ」へ行きました。中に入ると、いろいろな遊びスペースがあり、子どもたちも大はしゃぎでした。最後は、きちんと元の場所にしまい、片付けもバッチリでした。さすが吉原っ子!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    全校「人権学習」
    全校「人権学習」11/26 17:23
    今日は人権旬間ということで、すべての学級で人権学習の授業参観を行いました。それぞれの学級の実態は違いますが、「自分も大切、友達も大切」ということを大事に授業を行いました。また、この人権旬間では、友達のいいところを見つけ、お互いが認め合い、高めていくよう取り組んでいます。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立吉原小学校 の情報

スポット名
市立吉原小学校
業種
小学校
最寄駅
西舞鶴駅
住所
〒6250000
京都府舞鶴市字東吉原613
TEL
0773-75-0334
ホームページ
https://yoshihara-maizuru.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立吉原小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月18日07時12分13秒