R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府舞鶴市の小学校 >京都府舞鶴市字東吉原の小学校 >市立吉原小学校
地域情報 R500mトップ >西舞鶴駅 周辺情報 >西舞鶴駅 周辺 教育・子供情報 >西舞鶴駅 周辺 小・中学校情報 >西舞鶴駅 周辺 小学校情報 > 市立吉原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立吉原小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-03
    2月の給食02/02 12:302月2日(金)明日から総合文化会館で舞鶴市教育美術展・連合作品展が行・・・
    2月の給食02/02 12:30
    2月2日(金)
    明日から総合文化会館で舞鶴市教育美術展・連合作品展が行われます。舞鶴市内の学校の代表作品が展示してありますので、ぜひご覧ください。
    今日の献立は、  ・ココア揚げパン  ・フレンチサラダ  ・卵スープ
    ココア揚げパンは、カリッとした部分とふわふわの部分とどちらもあって、とっても美味しかったですね!
    2月
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    01/31 12:251月31日(水)18日の「六年生を送る会」に向けて、教室では練習をしている声が・・・
    01/31 12:25
    1月31日(水)
    18日の「六年生を送る会」に向けて、教室では練習をしている声が聞こえてきます。六年生に楽しい思い出を作って欲しいと、実行委員を中心にみんな一生懸命です!楽しみですね!
    今日の献立は、  ・ミルクパン  ・クリームスパゲティ  ・レモンサラダ
    クリームスパゲティとパンの組み合わせが、とても美味しかったですね!     1月30日(火)
    今日はとても寒くて、グラウンドの水が凍っていました。氷を踏んで割って遊んでいる姿がありました。寒くても元気いっぱいです!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-28
    01/25 12:251月25日(木)昨日からの雪がよく積もっていて、子どもたちは朝からグラウンドで・・・
    01/25 12:25
    1月25日(木)
    昨日からの雪がよく積もっていて、子どもたちは朝からグラウンドで雪遊びをしています。大きな滑り台を作ったり、雪合戦をしたりと、今しか遊べない遊びに夢中です!
    今日の献立は、  ・ゆかりごはん  ・鶏じゃが  ・アジのまるごと揚げ  鶏じゃがは甘くて、雪かきで疲れた体にしみました。
      1月24日(水)
    今日は、朝から雪がたくさん降っています。学校まえの坂道は、雪かきをしてもすぐに積もってしまいます。授業参観に来られる際には、気をつけておこしください。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    大谷選手からのグローブが届きました!
    大谷選手からのグローブが届きました!01/19 14:13
    吉原小学校にも大谷選手からグローブが届きました!子どもたちは興味津々です。児童会がみんなが使えるようにと取組を考えてくれました!天気は悪いですが、使わずにはいられません!大谷選手ありがとうございます!1月の給食01/18 15:45
    1月19日(金)
    今日は百人一首大会の日になります。一年間、百人一首に取り組んできましたが、今日で最後の大会になります。4年ぶりに、地域の方にも来ていただいて、一緒に楽しく盛り上がりました。また、来年もよろしくお願いします。
    今日の献立は、  ・てりやきハンバーガー  ・ポテト  ・添え野菜  ・卵スープ
    照焼きハンバーガーは、ハンバーガー屋さんと同じ味でとっても美味しかったですね! 1月18日(木)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-27
    不安や困りごとのある保護者の方へ
    不安や困りごとのある保護者の方へ

  • 2023-12-05
    令和5年度12月
    令和5年度12月12/04 8:54
    学校だより R5 12月①.pdf R5 12月②.pdf 給食の献立 12月 給食こん立.pdf  給食だより 
    12月 給食だより.pdf  ほけんだより ほけんだより12月号.pdf
    12月

  • 2023-11-23
    11/21 12:0011月21日(火)今日は、1,2年生と相愛こども園さんとの交流がありました。体・・・
    11/21 12:00
    11月21日(火)
    今日は、1,2年生と相愛こども園さんとの交流がありました。体育館に段ボールを使った秘密基地を作って、どんぐりなどを使って飾っていました。2階建てのものや机があるものなど、子どもたちの発想はとても豊かで、見ていて面白いものばかりでした!
    今日の献立は、  ・ばらずし  ・大豆と煮干しとさつまいもの揚げ煮  ・ちくわのみそ汁
    揚げ煮は、しっかりと揚がっていて何度もかまないといけませんでした。あごの筋肉が鍛えられました! 11月16日(木)
    今日は、京都府「文化を未来に伝える次世代育み事業」学校・アート・出会いプロジェクトとしてステンドグラス体験をさせていただいています。子どもたちは、きれいなガラスを組み合わせて、きのこの形にしていきました。電気がついた瞬間。「うわぁー!きれい!」 図工展で展示いたしますので、持ち帰りはしばらくお待ちください。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-08
    11月の給食11/07 12:0011月7日(火)もうすぐ合同音楽会です!3年生・4年生・5年生・6・・・
    11月の給食11/07 12:00
    11月7日(火)
    もうすぐ合同音楽会です!3年生・4年生・5年生・6年生の教室からは、きれいな歌声が聞こえてきます。それぞれの学年の良さの出た合唱となっております。9日が楽しみですね!
    今日の献立は、  ・さつまいもご飯  ・高野豆腐炒め  ・大根のみそ汁
    高野豆腐炒めは、高野豆腐が野菜や肉のうまみを吸収して、とても美味しかったですね!今日のさつまいもご飯は、地域の方からいただいたさつまいもです!美味しくいただきました!
      11月6日(月)
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    10/27 12:3510月27日(金)今日は、6年生が城北祭に参加してきました。実際に城北中学校へ・・・
    10/27 12:35
    10月27日(金)
    今日は、6年生が城北祭に参加してきました。実際に城北中学校へ行って参加させていただくのは、実に4年ぶりとなります。笑顔で帰ってきた6年生が印象的でした。様子は、学校だよりでお知らせします!
    今日の献立は、  ・規格パン  ・チリコンカン  ・チンゲン菜のクリームスープ  ・手作りプリン
    週末の給食のデザートは、最高に美味しいです。   10月20日(金)
    今日は、西舞鶴港にコスタ・セレーナが来港しています。教室から大きな船がよく見えて、びっくりです!  今日の献立は、  ・小型パン
    続きを読む>>>

  • 2023-10-23
    令和5年度10月
    令和5年度10月10/03 11:20
      学校だより R5 10月①.pdf R5 10月②.pdf 給食の献立 10月 給食こん立.pdf 給食だより
    10月 給食だより.pdf ほけんだより ほけんだより10月号.pdf令和5年度9月09/05 11:20
    給食の献立 9月 給食こん立.pdf 給食だより 9月 給食だより.pdf ほけんだより ほけんだより9月号.pdf

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立吉原小学校 の情報

スポット名
市立吉原小学校
業種
小学校
最寄駅
西舞鶴駅
住所
〒6250000
京都府舞鶴市字東吉原613
TEL
0773-75-0334
ホームページ
https://yoshihara-maizuru.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立吉原小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月18日07時12分13秒