R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝来小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府舞鶴市の小学校 >京都府舞鶴市字朝来中の小学校 >市立朝来小学校
地域情報 R500mトップ >松尾寺駅 周辺情報 >松尾寺駅 周辺 教育・子供情報 >松尾寺駅 周辺 小・中学校情報 >松尾寺駅 周辺 小学校情報 > 市立朝来小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立朝来小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-01
    11月30日 情報モラル学習
    11月30日 情報モラル学習11/30 13:57
    GIGAスクール構想により、本校も一人一台端末を利用しての授業を展開しています。様々な部分でAI化、IT化が進んでいく中で、子ども達も使う側としてのモラルを獲得していかなければなりません。各学年の発達段階に合わせた情報モラル学習をICT支援員とともに展開しています。

  • 2023-11-30
    11月29日 小中一貫教育研究発表会リハーサル
    11月29日 小中一貫教育研究発表会リハーサル11/29 18:09
    来る12月1日(金)に、若浦中学校区小中一貫教育研究発表会を実施します。本校からは、6年生が代表として若浦中学校に行き、自分たちの学びについて発表します。本日は、若浦中・大浦小・朝来小の児童生徒が集まり、当日に向けてリハーサルを行いました。11月28日 幼小連携活動11/29 7:53
    朝来幼稚園の年長さんを招待し、1年生が生活科「たのしいあきいっぱい~あきのおもちゃをつくろう~」を楽しみました。自分たちがお兄さん・お姉さんとなり、年下の子ども達にやさしく声をかけ、それぞれのおもちゃの作り方や遊び方を伝える様子はとても微笑ましいものでした。それぞれのグループで、秋のものを生かし、工夫したおもちゃ作りができました。

  • 2023-11-28
    11月11/28 10:1212・1月の下校時刻の変更.pdf
    11月11/28 10:12
    12・1月の下校時刻の変更.pdf11月27日 人権集会(児童集会)11/27 10:31
    本日から、人権旬間がスタートします。いじめ防止対策強化月間と併せて子ども達が自他ともによりよく学校生活を送るために一人一人がどんなことを考え、行動することが必要かを意識していきます。本日の人権集会では、校長からの講話・教職員からの絵本読み語り・児童会からの取組発表を行いました。

  • 2023-11-09
    11月7日 大なわ練習・短なわ練習 スタート
    11月7日 大なわ練習・短なわ練習 スタート11/07 12:50
    冬場の体力づくりのため、異年齢班(なかよし班)での大なわ練習と個人で取り組む短なわ練習が始まりました。12月には、全校で大なわ大会を実施し、3学期には、体育の時間に学年ごとの短なわ大会を実施する予定にしています。それぞれの目標立てをしっかり行い、目標に向かって取り組めるよう支援してきます。

  • 2023-11-01
    2023年11月 (0)10月31日 校内マラソン大会
    2023年11月 (0)10月31日 校内マラソン大会10/31 12:58
    本日は、秋晴れのさわやかな一日となりました。その中で校内マラソン大会を実施し、子ども達は自分の目標に向かい走りきることができました。沿道では、多くの保護者の皆様、地域の皆様にご声援をいただき、子ども達が頑張る力を得ることができました。心より御礼申しあげます。ありがとうございました。

  • 2023-10-30
    10月27日 5年生 社会見学3
    10月27日 5年生 社会見学310/27 15:53
    京エコロジーセンターでは、地球温暖化を防ぐため、水、電気、ゴミのグループに別れて、自分たちにできることを考えました。
    それぞれの見学先でたくさん質問し、話を聞き、メモをとるなど学びを深めることができた社会見学でした。10月27日 5年生 社会見学210/27 14:06
    朝日新聞社(京都工場)を見学しました。新聞ができるまでの過程を丁寧に教えていただきました。10月27日 5年生 社会見学110/27 11:21
    5年生が社会見学に出発しました。
    午前中は、ダイハツ自動車工場(大山崎工場)を見学させていただき、人や環境に「やさしい車づくり」について学ぶことができました。10月26日 業間マラソン(最終)10/26 10:44
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    2023年10月 (1)10月4日 投稿日時 : 10/04 18:2610月10/12 13:40・・・
    2023年10月 (1)10月4日 投稿日時 : 10/04 18:2610月10/12 13:40
    R5 校内マラソン大会案内(保護者).pdf10月12日 体育科「プレルボール」3年生10/12 13:35
    3年生では、体育科の学習でプレルボールにチャレンジしています。プレルボールは、バレーボールを簡単にしたネット型ゲームです。ソフトバレーボールを床に打ち付けながら、ボール運動に楽しんで参加しています。まだまだ練習が必要ですが、楽しくゲーム(試合)ができるようにがんばっています。10月11日 ふるさと学習事前学習(6年生)10/11 17:49
    引揚記念館より講師をお招きし、引揚について概要を学びました。舞鶴と引揚との関連について教えていただきました。
    10月20日(金)には、ふるさと学習にて実際に引揚記念館に訪問し、より学びを広げていきます。10月7日 運動会10/07 14:05
    本日は、令和5年度朝来小学校運動会を開催いたしました。多くの方に見守られながら、練習した成果を発揮し、最後までがんばりきることができました。天候にも恵まれ、さわやかな気候の中で気持ちよく実施することができました。保護者の皆様・地域の皆様 運動会実施にあたりご支援・ご協力をいだだき誠にありがとうございました。10月4日 10/04 18:26
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    2023年10月 (0)9月29日 小中交流会
    2023年10月 (0)9月29日 小中交流会09/29 18:52
    小中一貫教育として若浦中学校・大浦小学校・朝来小学校が集まり、交流会を行いました。朝来小学校からは6年生が参加し、朝来未来学(総合的な学習の時間)に学習していることを伝えたり、中学生からアドバイスをもらったりしました。実際に若浦中学校に行き、中学生との交流で得たものは大きかったようです。

  • 2023-09-29
    2023年9月 (2)9月24日 PTA環境美化作業
    2023年9月 (2)9月24日 PTA環境美化作業投稿日時 : 09/25 9:34
    PTA環境美化作業が実施されました。お休みの日にもかかわらず多くの保護者の方にご参加いただきました。校舎の窓や蛍光灯、グラウンドの側溝や運動会用のテント設営までお世話になりました。校舎内が明るくなり、グラウンドも運動会に向けての準備が整いました。
    お手伝いしていた児童も多くいましたが、自分たちのために多くの方が協力していただいたことに感謝の気持ちが持てる子ども達であってほしいと思います。9月28日 運動会全校練習09/28 13:52
    本日、全校で初めて全体練習を行いました。開会式や閉会式、応援などが主でしたが、暑い中よくがんばりました。いよいよ運動会が近づいてきたという雰囲気になってきました。来週は、運動会予行練習と本番を迎えます。9月27日 応援練習(全校)09/27 13:54
    色リーダーを中心として、応援練習を行いました。それぞれの色のリーダーが考えた応援を全校児童に伝えました。どちらの色もがんばって考えた工夫が見られました。今年の運動会の応援もおおいに盛り上げてほしいと思います。9月26日 家庭科 洗濯にチャレンジ!(6年生)09/27 7:22
    6年生が家庭科の学習で洗濯にチャレンジしました。洗濯といえば洗濯機で全自動で行うのが主流ですが、洗濯の手順を体験し知識を得るため手洗いで行いました。洗うこと・すすぐこと・干すことなどの過程を体験し、知識を広げることができました。9月24日 PTA環境美化作業09/25 9:34
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    9月21日 朝来未来学(4年生)
    9月21日 朝来未来学(4年生)09/22 10:41
    4年生では、朝来未来学(総合的な学習の時間)において、「みんなで守ろう!朝来川!」をテーマに学習を進めています。本日は、朝来川周辺に落ちているごみを拾う活動を行いました。普段見逃してしまうような場所までよく見て熱心にごみを拾う姿が見られました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立朝来小学校 の情報

スポット名
市立朝来小学校
業種
小学校
最寄駅
松尾寺駅
住所
〒6250000
京都府舞鶴市字朝来中545-1
TEL
0773-62-0813
ホームページ
https://aseku-maizuru.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立朝来小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月18日11時32分04秒