R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝来小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府舞鶴市の小学校 >京都府舞鶴市字朝来中の小学校 >市立朝来小学校
地域情報 R500mトップ >松尾寺駅 周辺情報 >松尾寺駅 周辺 教育・子供情報 >松尾寺駅 周辺 小・中学校情報 >松尾寺駅 周辺 小学校情報 > 市立朝来小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立朝来小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-22
    4月21日 避難訓練(地震・火災)
    4月21日 避難訓練(地震・火災)04/21 10:19
    今年度、最初の避難訓練を行いました。1年生にとっては初めての避難訓練となりました。自分の命を守る、友達の命を守るために、避難場所や避難経路の確認、地震や火災が起こった時の行動など確かめながら訓練を行いました。1年をかけて様々な状況を想定し、避難訓練を行う予定です。

  • 2023-04-20
    4月18日 全国学力状況調査(6年生)
    4月18日 全国学力状況調査(6年生)04/19 7:38
    本日、6年生が全国学力状況調査にチャレンジしました。読解力や活用力をみる問題も出題されましたが、集中して臨むことができました。

  • 2023-04-16
    4月14日 委員会活動スタート
    4月14日 委員会活動スタート04/14 20:23
    今年度の委員会活動がスタートしました。図書委員会・放送委員会・給食委員会・保健委員会の4つの委員会が学校生活をよりよくするために活動します。5・6年生が意欲的に意見を発表する場面が見られました。4月12日 朝来未来学(6年生)04/13 13:59
    本校では、総合的な学習の時間を朝来未来学と称し、SDGsの視点を盛り込みながら、探究的な学びを行っています。自分たちで課題を見つけ、調べ、解決にむけて探究していく過程や学び方を大切にしています。4月13日 初めての給食04/13 13:55
    1年生が初めての給食を食べました。準備から片付けまで自分たちで行います。初めての給食を前に興味津々の子どもたちでした。

  • 2023-04-12
    2023年4月 (1)4月10日 入学式
    2023年4月 (1)4月10日 入学式投稿日時 : 04/10 11:17
    本日26名の新入生を迎え、入学式を挙行いたしました。
    元気いっぱいの1年生が入学してまいりました。校長の呼びかけに「ありがとうございます」「よろしくおねがいします」などの返事がしっかりとできる1年生でした。4月11日 初めての登校(1年生)04/11 17:00
    昨日、入学式を終え、本日、新入生が元気に登校してきました。新入生にとっては、何もかもが初めてでしたが、周りにいた6年生が丁寧に話しかけ、やさしく教えてくれていました。小学校生活にはやく慣れ、楽しく過ごしてほしいと思います。4月10日 入学式04/10 11:17
    本日26名の新入生を迎え、入学式を挙行いたしました。
    元気いっぱいの1年生が入学してまいりました。校長の呼びかけに「ありがとうございます」「よろしくおねがいします」などの返事がしっかりとできる1年生でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-20
    3月20日 分団会
    3月20日 分団会03/20 11:37
    今年度、最後の分団会を行いました。6年生から5年生への引継ぎや、来年度の新入生を迎える準備をしました。
    来年度は、4・5年生が中心となり、登校班の安全を守ってほしいと思います。 6年生。1年間ありがとう。お疲れ様でした。

  • 2023-03-18
    3月16日 6年生 校舎に感謝
    3月16日 6年生 校舎に感謝03/16 12:50
    6年生が、卒業前に今まで過ごしてきた校舎(特に特別教室)をきれいに掃除してくれました。ありがとう6年生。

  • 2023-03-17
    3月15日 卒業式予行練習
    3月15日 卒業式予行練習03/15 17:25
    3月23日の卒業式に向けて、4・5・6年生合同で予行練習を行いました。
    コロナ禍で校歌の練習がが久しくできていなかったため、当日に向けて練習をしました。歌詞を忘れている児童もいましたが、少しずつ思い出し、きれいな歌声で斉唱することができました。

  • 2023-03-14
    3月8日 新1年生を迎えるために(1年生)
    3月8日 新1年生を迎えるために(1年生)03/08 10:20
    1年生は、来年度新入生を迎える準備を始めています。小学校生活を1年間経験した1年生。来年度は一つお兄さん・お姉さんになります。新入生に少しでもはやく小学校生活に慣れてほしいという願いを込めてがんばっています。3月7日 児童集会(引継ぎ式)03/08 10:02
    今年度最後の児童集会がありました。今までがんばってきた6年生の後期児童会本部から5年生の前期児童会へ引継ぎ式を行いました。5年生児童は、6年生の思いを引継ぎ、よりよい朝来小学校をつくろうとする決意を全校児童の前で堂々と発表することができました。3月6日 卒業式練習スタート03/07 10:04
    6年生が卒業式練習をスタートしました。
    6年生にとっては、卒業式が6年間の小学校生活最後の学校行事となります。よりよい卒業式になるようにラストスパートです。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立朝来小学校 の情報

スポット名
市立朝来小学校
業種
小学校
最寄駅
松尾寺駅
住所
〒6250000
京都府舞鶴市字朝来中545-1
TEL
0773-62-0813
ホームページ
https://aseku-maizuru.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立朝来小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月18日11時32分04秒