R500m - 地域情報一覧・検索

市立梅津中学校

(R500M調べ)
市立梅津中学校 (中学校:京都府京都市右京区)の情報です。市立梅津中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立梅津中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-27
    学校からのお便り(37)
    学校からのお便り(37)令和5年度 教職員異動のお知らせ令和5年度 教職員異動のお知らせ

  • 2024-03-17
    学校の様子(352)
    学校の様子(352)令和5年度 卒業証書授与式令和5年度 卒業証書授与式
    本日3月15日(金)、令和5年度 第48回
    卒業証書授与式が挙行されました。天気もすこぶるよく快晴でした。新しく改修された体育館で、厳粛でありながら、とても温かい卒業式になりました。卒業生の堂々とした姿は、しっかりと1,2年生の後輩たちに引き継がれていくでしょう。
    卒業生の皆さん、梅津中学校での3年間はどうでしたか? これからの皆さんのご活躍を梅津中学校教職員一同、祈念しております。
    またご来賓の皆様、保護者の皆様、ご参列いただきありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
    本日は卒業おめでとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-12
    学校からのお便り(35)
    学校からのお便り(35)進路だより30進路だより30

  • 2024-02-11
    学校の様子(330)
    学校の様子(330)令和5年度 私学入試事前指導令和5年度 私学入試事前指導
    先日、2月9日(金)6限、体育館にて、私学入試事前指導が行われました。みんな緊張気味ですが、いい表情をして話を聴いていました。これまで頑張ってきたことを思い出し、精一杯挑戦してきてほしいと思います。がんばれ! 3年生!
    【学校の様子】 2024-02-11 08:47 up!

  • 2024-02-01
    学校からのお便り(29)
    学校からのお便り(29)進路だより262月進路だより26

  • 2024-01-27
    学校の様子(324)
    学校の様子(324)2年 喫煙防止教育(体験型)2年 喫煙防止教育(体験型)
    成長・発育の重要は時期にある未成年がタバコを吸うことは、心身に大きなリスクになります。京都市では、中学生を対象とした「喫煙防止教育」をNPO法人京都禁煙推進研究会や京都府医師会等と連携・協力の上、実施しています。これは、煙草に興味・関心を持ち始める時期に当たる中学生を対象に、たばこの健康被害に関する知識の普及・啓発を推進し喫煙防止に取り組むものです。
    今回、梅津中2年生にで実施されたものは、「体験型」と呼ばれ、スライド等により、喫煙が全身に与える影響、喫煙に至る仕組み、たばこや薬物の依存症、受動喫煙問題、禁煙の方法等について、講義を受けるものです。講義後、グループに分かれ、模型・ポスター・禁煙グッズ等の視覚教材、一酸化炭素測定器、たばこに関するクイズ等を用いた体験型授業を受けることにより、講義で扱った各テーマに関する理解を深めます。
    自分を大切にすること、身の回りの人を大切にすることを学んだ一日でした。スタッフの皆様、ありがとうございました。
    【学校の様子】 2024-01-24 19:12 up!

  • 2024-01-21
    学校の様子(323)
    学校の様子(323)令和5年度 3年生学年末テスト 第3日目2令和5年度 3年生学年末テスト 第3日目全梅津凧あげ大会賞状京都市教育委員会 から 2024-01-19 up!
    令和5年度 3年生学年末テスト 第3日目2
    【学校の様子】 2024-01-19 14:00 up!
    令和5年度 3年生学年末テスト 第3日目
    3年生学年末テストも最終日です。本日は、1,2年生が校外学習のため、3年生のみの登校ですので、少し寂しい朝でした。
    テストも無事に終了して、ほっとした様子で下校して行きました。3日間お疲れさまでした。来週にはテストの返却もありますし、来月にはいよいよ入試も始まっていきます。さあ、今が頑張るときです、自分の進路実現に向かって突き進んでいってください。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-03
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!

  • 2023-12-20
    学校の様子(308)
    学校の様子(308)学校からのお便り(25)進路だより21進路だより20進路だより19進路だより18進路だより18進路だより171年生 2学期球技大会1年生 2学期球技大会
    本日、1年生の球技大会が行われました。種目は、体育の授業でも行ってきた「ポートボール」です。体育館リニューアルのため、バスケットボールができないので、動きをそのままいかすことができるように、体育科教員で工夫された種目です。決して暖かいとはいえない天候でしたが、試合が始まると熱戦の連続でした。また、応援も素晴らしく、ゲームエリアを取り囲むような状態がずっと続いていました。優勝は1年2・6組で準優勝は1年1・6組でした。ゼッケン忘れが一人もなく、みんなで熱く、みんなで協力できた1年生球技大会。どんどん良い学年になっており、今後が本当に楽しみです。運営にかかわった生徒の皆さんも、ありがとうございました。
    【学校の様子】 2023-12-19 17:44 up!進路だより21進路だより20進路だより19進路だより18進路だより17

  • 2023-12-19
    学校の様子(307)
    学校の様子(307)3年生 2学期球技大会3年生 2学期球技大会
    本日12月13日(水)5、6限に、3年生の球技大会が開催されました。競技内容は「フットサル」です。普段、受験等のプレッシャー等でストレスがあるのか、球技大会は非常に盛り上がりました。普段から仲が良く友人思いの多い3年生は、競技開始前から気合が入り、円陣を組む姿も見られました。終始、良い雰囲気で行われました。結果は優勝が5組、準優勝が1組と2組でした。本当にお疲れさまでした。この雰囲気のまま、受験も頑張ってください!
    【学校の様子】 2023-12-13 15:09 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立梅津中学校 の情報

スポット名
市立梅津中学校
業種
中学校
最寄駅
帷子ノ辻駅
住所
〒6150937
京都府京都市右京区梅津北川町34
TEL
075-882-0910
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=204804
地図

携帯で見る
R500m:市立梅津中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月10日12時14分40秒