学校の様子(515)
テスト前サポート学習(1年生)その2
テスト前サポート学習(1年生)
テスト前サポート学習(1年生)その2
声に出して覚えることも大切、と、「アッラー」など唱える先生と生徒たち。漢委奴国王・冠位十二階など、出てくるたくさんの歴史用語を、ただ聞くだけでなく、ノートに書きとめ、後で復習できるノート作りに取り組んでいました。
最後は、一問一答問題による仕上げです。1時間を超える学習時間、みんなが集中して取り組んでいたので、あっという間に感じられました。
【学校の様子】 2023-02-16 18:20 up!
テスト前サポート学習(1年生)
サポート学習4日目です。1年生社会科では、毎日30名の生徒が、テスト範囲の「歴史」に取り組んでいます。世界三大宗教・四大文明・日本史の人物、出来事等、覚えることの多い歴史の学習ですが、一つの事柄から関連づけて要点を整理しなおすと、知識として定着していきます。
先生が、授業の要点を簡潔に説明した後、さまざまな問いを出していきます。最初は受け身だった人も、素早く反応し、わかった問題で挙手し、自分から答えていきます。
【学校の様子】 2023-02-16 18:15 up!