最新更新日:2013/06/05
昨日:211
総数:149387
校長室から(9)
「Let's 歯みがき」
「Let's 歯みがき」
昭和33年(1958年)から「歯と口に関する正しい知識を普及啓発するとともに、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、併せてその早期発見及び早期治療を徹底することにより歯の寿命を延ばし、健康の保持に寄与すること」を目的として実施されてきました『歯の衛生週間』が平成25年(2013年)より『歯と口の健康週間』と名称変更され、全国各地で各種啓発事業が行われています。
「保健だより6月号」でも紹介されていましたが、虫歯になってから治療に通うのではなく、虫歯にならないように気を付けることが大切です。本校でも昼食後に歯磨きしている人を見かけますが、まだまだ少数だと思います。
そこで、6月4日〜6月10日の「歯と口の健康週間」に因んで、「学校でも昼食後に歯磨きをしよう」という取組を始めます。保健安全委員さんたちが率先してくれますので、ぜひ皆さんもマイ歯ブラシを持参して、「昼食後の歯みがき」に取り組んでほしいと思います。
【校長室から】 2013-06-05 15:52 up!
学校行事
6/12
教育相談
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。