最新更新日:2013/06/14
55
昨日:194
総数:151078
学校の毎日(53)
金のタマゴ!!
金のタマゴ!!
6月12日(水)6限1年3組で教育実習,英語の研究授業が行われました。
大学の先生も来校され,少し緊張気味の授業がスタート! 徐々にいつもの調子が出てきて,ハキハキと大きな声での授業が進み,無事終了しました。
5月27日から6月14日の3週間の日程で教育実習が行われ,本日で最終日を迎えました。今年度は,英語科で四天王寺大学の女子学生一人で,西京区の近隣の中学校を卒業され,本校に教えて頂いた先生もおられるようです。
所属学年は,1年生! 2組の担当で朝や終学活,学活,昼食指導を共にしました!
この貴重な3週間を是非,今後に生かして必ず先生となって帰ってくることを期待しています。頑張って下さい! そして,1年2組の皆さん有り難うございました!
【学校の毎日】 2013-06-14 16:44 up!
1 / 9 ページ
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。