2017年06月29日 13:35 更新
ちがいはいくつ(1年生 算数)
1学期最後のクラブ活動(28日)
ちがいはいくつ(1年生 算数)
1年生は、算数で引き算の学習をしています。
この前の時間までに、「とる」「すくう」「あげる」などの言葉で表される場面は、どれも取った残りを求めるので「ひき算」となることを学習してきました。
今日は、「〜が〜よりいくつ多い」という場面も「ひき算」であることを学習することがねらいです。子どもたちはブロックに置き換え、1対1対応をさせたあと、その分のブロックを動かす操作をしながら、「ちがい」を求めるのも「ひき算」であることを学びました。
【1年生】 2017-06-29 13:35 up!
1学期最後のクラブ活動(28日)
28日(水)、1学期最後のクラブ活動がありました。朝は雨のため、運動場で活動するクラブはできないいかなあと心配していたのですが、雨もあがり晴れてきたので運動場も乾き外で活動することができました。
どのクラブも、初回はかなり緊張していた4年生ですが、ずいぶんなじんだようで、6年生、5年生とも一緒に楽しく活動していました。
上〜バスケットボールクラブ
中〜漫画イラストクラブ
下〜科学クラブ
【学習活動】 2017-06-29 11:51 up!
学校評価
平成29年度 学校協議会実施報告書(第1回)
平成29年度 運営に関する計画