2023/08/30 09:24 更新
8月28日(月)の給食
8月28日(月) 2学期が始まりました
8月28日(月)の給食
2学期最初の給食は、焼きハンバーグ、豆乳スープ、冷凍みかん、黒糖パン、牛乳でした。
豆乳スープには、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、コーン、にんじん、パセリが入っていて、とても具だくさんでした。冷凍みかんを食べた1年生は「体が冷たくなった!」とうれしそうに言っていました。
久し振りの給食でしたが、残食はほぼなく、しっかり食べていました。
【給食】 2023-08-28 16:15 up!
8月28日(月) 2学期が始まりました
2学期がスタートしました。夏休みに作った作品を抱えて、たくさんの荷物をもって登校していました。笑顔もあり、少し緊張した顔もあり、みんなの顔が見られて先生たちもうれしかったです。
始業式では、校長先生から2つの話がありました。一つは、心も体も元気に過ごせるように、『ゆっくりはいて たっぷりすって』の絵本に合わせて、気持ちが落ち着かないときや落ち込んだ時、緊張したときなど、ゆっくり大きな呼吸をして気持ちを切り替える方法が紹介され、気持ちを話せる相手も大切にしようという話でした。もう一つは熱中症予防について、学校では水分補給をしっかりできるようにするけれど、おうちでしっかり睡眠をとることと、朝ご飯を食べてくることもとても大切ですと話がありました。
2学期も様々な体験活動、学校行事があります。子どもたちと力を合わせて、楽しい学校生活にしていきたいと思います。よろしくお願いします。
【学校行事】 2023-08-28 12:04 up! *
海西だより 8・9月号