2024/02/28 08:43 更新2月27日 4年生 水育2月22日 6年生 薬の正しい使い方講座2月26日 4年生 図工2月27日 4年生 水育
4年生が、サントリーから講師の方にきてもらって、理科の学習の発展として、水育に取り組みました。
水はどこでどのようにしてはぐくまれるのか。スライドなどを見ながら、学習を進めていきました。途中でクイズもあり、意見が分かれたので、正解を聞いて盛り上がっていました。
水は自然によってはぐくまれることを知り、その状態を持続させるには人の工夫や努力が必要だとわかりました。環境へのかかわりについて、新たな視点を持てたようです。
【できごと 4年】 2024-02-28 08:43 up!
2月22日 6年生 薬の正しい使い方講座
続きを読む>>>