R500m - 地域情報一覧・検索

市立海老江西小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市福島区の小学校 >大阪府大阪市福島区海老江の小学校 >市立海老江西小学校
地域情報 R500mトップ >海老江駅 周辺情報 >海老江駅 周辺 教育・子供情報 >海老江駅 周辺 小・中学校情報 >海老江駅 周辺 小学校情報 > 市立海老江西小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立海老江西小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立海老江西小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    2023/10/28 13:37 更新10月28日 土曜参観 防災減災学習
    2023/10/28 13:37 更新10月28日 土曜参観 防災減災学習10月28日 土曜参観 防災減災学習
    今日は土曜参観で、防災・減災学習をして、最後に引き渡し訓練をしました。
    地域の防災リーダー、区役所の防災担当、消防署の皆さんに協力いただき、各学年で体験学習を行いました。
    1年生は、水消火器による消火体験と煙の中での移動を体験する煙中体験、防災かるたを行いました。2年生は、災害時の応急対応として紙スリッパを作成し、模擬ガラス上の歩行体験と、水消火器・煙中体験を行いました。
    3年生は、防災のお話を聞き、避難所体験として、テントを立ててエアマットを膨らませたり、段ボールベッドを組み立てたりして、最後に防災用のアルファ化米の試食をしました。4年生は、水中歩行で水の中を歩くことの難しさを体験しました。そして防災のカードゲームを行い、非常変災時の行動について考えました。
    5年生は「えびえにし防災広場」に行き、そこにある非常の際に使う道具や設備について教えてもらいました。簡易トイレの組み立てなどもやってみました。学校に戻ってからは水中歩行を体験しました。6年生は、救急救命の講習を受けました。一人一人が、心肺蘇生法の胸骨圧迫措置を行い、AEDについても扱い方を教えてもらいました。最後に修了証を受け取りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    2023/10/23 19:43 更新10月23日 新聞コーナー リニューアル
    2023/10/23 19:43 更新10月23日 新聞コーナー リニューアル10月23日 新聞コーナー リニューアル
    新聞コーナーが新しくなりました。子ども新聞を写真のように、教室の近くにおいて、子どもたちが手に取りやすいようにしてみました。
    休み時間などに、少し興味のある記事を探して見ましょう。
    【お知らせ】 2023-10-23 19:43 up!
    学校協議会令和5年度 第2回学校協議会開催のお知らせ

  • 2023-10-21
    2023/10/20 17:56 更新10月20日 1・2年生 かるた大会
    2023/10/20 17:56 更新10月20日 1・2年生 かるた大会10月20日 1・2年生 かるた大会
    5時間目に、1年生と2年生が一緒に、かるた大会をしました。一緒のグループで行ったので、さすが2年生、一歩リードしていました。しけし、1年生も負けずに何枚も取れた子もありました。とても楽しそうに交流していました。
    【できごと 1年】 2023-10-20 17:56 up!
    1 / 53 ページ海西だより 10月号10月28日 土曜参観「防災 ・減災 学習」 のご案内

  • 2023-10-02
    2023/10/02 14:42 更新10月2日 4年生 理科
    2023/10/02 14:42 更新10月2日 4年生 理科10月10月2日 4年生 理科
    とじこめた空気の性質を探るために、空気でっぽうで玉を飛ばしてみました。押し出すだけになってしまう子もおり、なぜ、ポンッと音がするのか、そうなると玉が飛んでいくということをやりながら実感し、なんでだろうと考えるスタートになりました。
    【できごと 4年】 2023-10-02 14:42 up!

  • 2023-10-01
    2023/09/29 17:45 更新9月29日 3・4・5年生 遠足4
    2023/09/29 17:45 更新9月29日 3・4・5年生 遠足49月29日 3・4・5年生 遠足39月29日 3・4・5年生 遠足29月29日 3・4・5年生 遠足9月29日 3・4・5年生 遠足4
    お弁当の後は、ドングリを拾ったり、鬼ごっこをしたり、散策したりして、秋の季節を感じながら、楽しく過ごして帰ってきました。
    【学校行事】 2023-09-29 17:45 up!
    9月29日 3・4・5年生 遠足3
    自然史博物館を出て、秋の真っ青な空のもと、お弁当を食べる場所に移動しました。日差しは強かったですが、木陰に入るとさわやかな秋の風を感じることもできました。お弁当、とてもおいしかったです。
    【学校行事】 2023-09-29 17:42 up!
    続きを読む>>>