R500m - 地域情報一覧・検索

市立海老江西小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市福島区の小学校 >大阪府大阪市福島区海老江の小学校 >市立海老江西小学校
地域情報 R500mトップ >海老江駅 周辺情報 >海老江駅 周辺 教育・子供情報 >海老江駅 周辺 小・中学校情報 >海老江駅 周辺 小学校情報 > 市立海老江西小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立海老江西小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立海老江西小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-13
    2024/07/11 12:34 更新7/11 本日の給食プール水泳【5・6年生】
    2024/07/11 12:34 更新7/11 本日の給食プール水泳【5・6年生】7/10 本日の給食7/9 本日の給食7/11 本日の給食
    「とうがん」は、夏にたくさんとれます。夏にとったものを冬まで保存できることから、漢字で「冬(ふゆ)」の「瓜(うり)」と書いて「冬瓜(とうがん)」と読みます。給食では、煮物のほかに、みそ汁やスープなどに使います。
    【給食】 2024-07-11 12:34 up!
    プール水泳【5・6年生】
    「がんばれ〜!もうすこし〜!」周りの友達から大きな声援が聞こえてきます。今日は5・6年生の児童が、泳力測定を行いました。そして、希望する児童には、25m・50mのタイム測定。50mを40秒台で泳ぐ児童もいました!
    【できごと 6年】 2024-07-11 11:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    2024/07/09 14:31 更新5年生 運針に集中!
    2024/07/09 14:31 更新5年生 運針に集中!6年生 合奏みずあそび【1年生】5年生 運針に集中!
    5年生は家庭科でかがり縫いの練習をしていました。どの子も黙々と、丁寧に、そしてとても集中して一針一針縫い進めていました。教室はシンと静まり返っていました。
    【できごと 5年】 2024-07-09 14:31 up!
    6年生 合奏
    音楽室から祭囃子が聞こえてきました。太鼓や笛の音につられて行ってみると、みんながリズムにのって、集中して音を合わせていました。
    地域のお祭りももうすぐですね。盛り上がること間違いなしです!
    続きを読む>>>