2023/02/28 12:08 更新2月28日 6年生 八阪中学校から出前授業2月27日 6年生 最後の調理実習2月28日 6年生 八阪中学校から出前授業
3時間目に、八阪中学校の理科の先生による出前授業がありました。はじめに中学校についてみんなの期待や不安を聞いてもらい、中学校の様子をいろいろ教えてもらいました。
理科の学習では、まず自分の予想を立ててグループで話し合い、実験して考察するという学習の流れを確認して、実験に取りみました。課題は「お金は磁石につくのか?」でした。結果はどうだったのでしょう?そしてそれはなぜだったのでしょうか。
【できごと 6年】 2023-02-28 12:08 up!
2月27日 6年生 最後の調理実習
今日は楽しい会食ができるように、これまでの学習を振り返りながら実習をしました。一人一人が楽しそうに、グループで協力しておやつ作りをしました。できたものをお互いに見てもらって、笑顔がいっぱいでした。
続きを読む>>>