R500m - 地域情報一覧・検索

市立四貫島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市此花区の小学校 >大阪府大阪市此花区四貫島の小学校 >市立四貫島小学校
地域情報 R500mトップ >千鳥橋駅 周辺情報 >千鳥橋駅 周辺 教育・子供情報 >千鳥橋駅 周辺 小・中学校情報 >千鳥橋駅 周辺 小学校情報 > 市立四貫島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立四貫島小学校 (小学校:大阪府大阪市此花区)の情報です。市立四貫島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立四貫島小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-02
    2023/05/01 11:47 更新学校開放デー 4月28日
    2023/05/01 11:47 更新学校開放デー 4月28日5月学校開放デー 4月28日
    普段の学習の様子を保護者の皆様に参観していただきました。子どもたちはいつもより少し緊張して、授業を受けていました。発表しようとやる気も見られました。お子さんが頑張っていた様子を、ご家庭で話していただいて、これからの学校生活の励みにしていただけたらと思います。
    また、保護者の方々には、入校証の提示や、2足制のご理解とご協力ありがとうございました。PTA総会へのご参加もありがとうございました。
    【お知らせ】 2023-05-01 11:47 up!
    1 / 5 ページ5

  • 2023-04-15
    2023/04/14 14:09 更新今週の様子 4月14日
    2023/04/14 14:09 更新今週の様子 4月14日今週の様子 4月14日
    今週は避難訓練や発育測定がありました。4年生は理科の学習で植物の観察をしていました。桜の木の葉も緑色になりました。
    【お知らせ】 2023-04-14 14:09 up!

  • 2023-04-13
    2023/04/12 16:29 更新学校の様子 4月12日
    2023/04/12 16:29 更新学校の様子 4月12日学校の様子 4月12日
    始業式から3日が過ぎました。
    始業式の様子をお伝えします。
    始業式では校歌を歌い、講堂に子どもたちの歌声がひびきわたりました。
    学級開きでは、子どもたちは先生たちの話をしっかり聞いて、がんばろうとしていました。
    【お知らせ】 2023-04-12 16:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    2023/04/11 18:25 更新給食がスタートしました 4月11日
    2023/04/11 18:25 更新給食がスタートしました 4月11日「書写」の授業をしました!給食がスタートしました 4月11日
    給食が始まりました。今日の献立は「カツカレーライス・フルーツゼリー」でした。1年生の給食の準備は、6年生が準備を手伝ってくれました。おかわりする子もいて、いっぱい食べていました。
    【お知らせ】 2023-04-11 18:25 up!
    「書写」の授業をしました!
    書写の授業をしました。
    正しい姿勢、正しい鉛筆の持ち方を意識して頑張っていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    2023/04/10 11:05 更新着任式・対面式・始業式 4月10日
    2023/04/10 11:05 更新着任式・対面式・始業式 4月10日入学式 4月7日着任式・対面式・始業式 4月10日
    新しい教職員の紹介がありました。たくさんの教職員が着任されました。よろしくお願いします。
    1年生を迎え、全校児童と対面式を行いました。6年生の代表のあいさつ、とても立派でした。さすが最高学年、6年生ですね。1年生も全員であいさつすることができました。
    始業式では、校長先生から1年間のめあてをたてて「これをがんばるぞ!」という気持ちが大切です。とお話がありました。担任の先生の発表もありました。今年度も目標をもってがんばってくださいね。
    【お知らせ】 2023-04-10 11:05 up!
    入学式 4月7日
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    2023/04/07 08:08 更新入学式 朝 4月7日
    2023/04/07 08:08 更新入学式 朝 4月7日入学式の準備 4月6日入学式 朝 4月7日
    おはようございます。
    入学式ですね。
    玄関で受付をして、新入生は上靴に履き替えて教室へ行きます。
    保護者の方は、その後、講堂前受付で書類を提出して下さい。外靴のまま講堂へお入りください。
    傘立ては玄関に新入生用
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    2023/04/05 18:39 更新令和5年4月からの「マスク着用」の考え方の見直しについて  4・・・
    2023/04/05 18:39 更新令和5年4月からの「マスク着用」の考え方の見直しについて  4月5日新年度が始まりました4月令和5年4月からの「マスク着用」の考え方の見直しについて  4月5日
    令和5年4月からの学校教育活動での「マスク着用」の考え方の見直しについてお知らせします。
    在校生とその保護者につきましては、3月24日に配布したお手紙で既にお知らせした通りです。
    4月7日(金)に実施される入学式については、
    ○児童・教職員については、学校教育活動に当たって、マスクの着用を求めないことを基本とします。
    〇来校される保護者についても、マスクの着用を求めないことを基本とします。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-04
    2023/03/31 10:52 更新2023年度表示項目はありません令和4年度 第3回学校協議会実・・・
    2023/03/31 10:52 更新2023年度表示項目はありません令和4年度 第3回学校協議会実施報告書

  • 2023-03-28
    2023/03/24 18:37 更新修了式でした     3月24日
    2023/03/24 18:37 更新修了式でした     3月24日明日は修了式です その1     3月23日明日は修了式 その2    3月23日修了式でした     3月24日
    今日は修了式でした。校長先生から、4月からのマスクについてと、春休みには1年間の復習をしましょう。健康に過ごしましょう。この2点についてお話をされました。
    修了証と通知表、春休みの宿題ももらって、みんな元気に下校しました。約2週間の春休みを経て、次にみんながそろうのは新年度新学期です。4月10日月曜日が始業式です。それまで元気に過ごしてくださいね。
    【お知らせ】 2023-03-24 18:37 up!
    明日は修了式です その1     3月23日
    明日は修了式です。今日は、プリントの整理をしたり、大掃除をしたり・・・。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    2023/03/20 15:08 更新令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 概要
    2023/03/20 15:08 更新令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 概要

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立四貫島小学校 の情報

スポット名
市立四貫島小学校
業種
小学校
最寄駅
千鳥橋駅
伝法駅
住所
〒5540014
大阪府大阪市此花区四貫島2-16-29
TEL
06-6468-5451
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e541091
地図

携帯で見る
R500m:市立四貫島小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒