2023/08/30 16:18 更新
本日の学習(8月30日・水曜日)
本日の学習(8月30日・水曜日)
本日の学習(8月30日・水曜日)
2年生は国語科の学習です。詩「いろんな おとの あめ」のまとめとして、自分で詩をつくりました。教科書にのっている雨の音以外に、「〇〇にあたって ・・・」と自分で作った詩を発表しました。
3年生は新出漢字の学習です。漢字の筆順、音読み、訓読みの他に自分でその漢字を使ったことばを調べている児童もいました。すばらしいです。
6年生は、1学期に実施した全国学力・学習状況調査の結果を返却しました。ご家庭でも結果をご覧になっていただき、子ども自身が新たな目標に向かって学習できるよう、お声かけいただけたらと思います。
【でんでんにっき】 2023-08-30 14:26 up!
本日の学習(8月30日・水曜日)
1年生は、算数で11から20までの数を学習しました。読み方や数字を繰り返し丁寧にノートに書きました。
4年生は、理科の学習でした。月が時間の経過とともに、どのように動くのかを予想し、結果を確認しました。
5年生は、国語「新聞記事を読み比べよう」の学習の導入でした。新聞記事にはどのような情報が載っているのか話し合いました。
【でんでんにっき】 2023-08-30 11:02 up!