2016/01/08 16:56 更新
★☆★あけましておめでとうございます。16日(土)は、土曜授業です。防災訓練、PTA人権教育講演会を行います。☆★☆
「お正月メニュー」です。(1月8日)
3学期が始まりました(1月7日)
1月
「お正月メニュー」です。(1月8日)
今日から給食が始まりました。新学期二日目から温かい給食がいただけ、子どもたちもほっこりしたことでしょう。今日の献立は、
ぞう煮
さけちらし
れんこんのごましょうゆ焼き
の、お正月メニューです。おいしくいただきました。
また、今日のお昼の音楽放送も、お正月メニューでした。春の七草も題材に、お正月にちなんだ歌がたくさんかかりました。曲名は、写真のとおりです。大人には懐かしい選曲でしたが、子どもたちは初めて聞く曲が多かったかもしれませんね。
【学校日記】 2016-01-08 16:56 up!
3学期が始まりました(1月7日)
今日から3学期。子どもたちは元気に登校して、定刻前に講堂に集合し、始業式に臨みました。
3学期は実質50日あまりしかありません。この学年でしなければならないことをしっかりやり遂げて、やり残すことのないよう頑張ってもらいたいと思います。
校長室前には、子どもたちに向けて、年賀状が掲示されています。今年の目標をしっかり持って、2016年が素晴らしい年になりますよう願っています。
【学校日記】 2016-01-07 17:55 up!
本日:39 | 昨日:72今年度:16831総数:36068