芝生にて
ナップサック作り(6年) 5月10日(金)
芝生にて
工事も終盤となり、芝生にも子どもたちが自由に入れるようになりました。
今は『シロツメクサ』がいっぱい咲いています。
電信柱に乗ったりタイヤで遊んだり、休み時間には子どもたちが自由に遊んでいました。
【学校日記】 2024-05-10 13:17 up!
ナップサック作り(6年) 5月10日(金)
6年生は、家庭科の時間に『ナップサック』を作っています。
これから行う自然体験学習や修学旅行にも使えるといいですね。
ナップサックのがら模様は、自分の好きなものを選んだそうです。
友だちとも協力しながら、ミシンに糸をかけて直線に縫ったり、折り返し縫いをしたりしていました。
完成まで、あと一息です。
しっかり丈夫なナップサックに仕上げてくださいね。
【6年】 2024-05-10 13:11 up!
1 / 16 ページ