R500m - 地域情報一覧・検索

市立佃西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区佃の小学校 >市立佃西小学校
地域情報 R500mトップ >千船駅 周辺情報 >千船駅 周辺 教育・子供情報 >千船駅 周辺 小・中学校情報 >千船駅 周辺 小学校情報 > 市立佃西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立佃西小学校 (小学校:大阪府大阪市西淀川区)の情報です。市立佃西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立佃西小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-05
    2023/09/04 12:59 更新9月4日(月) 児童朝会の様子2
    2023/09/04 12:59 更新9月4日(月) 児童朝会の様子29月4日(月) 児童朝会の様子19月4日(月) 児童朝会の様子2
    校長先生のお話の後は、2つの委員会からのお話。保健委員会からは6月に実施した「うがい・手洗い強調週間」の結果、美化委員会からは7月に実施した掃除チェックの結果の発表がありました。両委員会とも、「今回の結果を参考にして、次はもっと良い結果になるように努力しましょう。」
    最後に、当番の先生からのお話。先週に続いて「登下校のリズムを整えましょう」が今週の目標です。「早寝早起きをし、朝ご飯を食べて、時間通りに登校できるようにしましょう。」
    【お知らせ】 2023-09-04 12:59 up!
    9月4日(月) 児童朝会の様子1
    今日の児童朝会では、まずは転校してきたお友達の紹介でした。学年、組、名前等はっきりとした声でお話できて素晴らしかったですね!!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    2023/09/01 15:47 更新9月1日(金) 学習の様子
    2023/09/01 15:47 更新9月1日(金) 学習の様子8月31日(木) 児童集会の様子8月31日(木) 児童集会の様子19月9月1日(金) 学習の様子
    2年3組で授業公開がありました。ひき算の筆算の仕方をみんなで考えました。
    ただ単に計算するだけでなく、かぞえ棒を使ってひっ算の仕組みを学習しました。1人1人試行錯誤しながら答えを出そうとしていました。多数の先生が参観する中でも、集中して勉強できましたね!!
    【新規カテゴリ】 2023-09-01 15:47 up!
    8月31日(木) 児童集会の様子
    教室では、じゃんけん列車やじゃんけん大会をして遊びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-31
    2023/08/30 12:46 更新8月30日(水) 学習の様子
    2023/08/30 12:46 更新8月30日(水) 学習の様子8月30日(水) 学習の様子
    2学期も暑い日が続いて熱中症指数が高いため、思うようにプールに入ることができていません。ですが、今日は1年生と2年生が入水できました。
    9月も暑さが続くようです。児童の皆さんも体調管理に気を付けましょうね。
    【お知らせ】 2023-08-30 12:46 up!

  • 2023-08-29
    2023/08/28 11:44 更新8月28日(月) 児童朝会の様子
    2023/08/28 11:44 更新8月28日(月) 児童朝会の様子8月25日(金) 放課後の様子8月28日(月) 児童朝会の様子
    2学期初めての児童朝会です。
    校長先生からは、2つお話がありました。
    1つ目は、登下校について。暑さに注意することと、通学路を守ること。両方とも自分の命を守るために大切なことですね。
    2つ目は、心の天気の活用について。1日のうち1回はタブレット端末を使って心の天気を入力しましょうね。
    当番の先生からは、
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    2023/08/25 13:27 更新8月25日(金) 始業式の様子3
    2023/08/25 13:27 更新8月25日(金) 始業式の様子38月25日(金) 始業式の様子28月25日(金) 始業式の様子18月8月25日(金) 始業式の様子3
    めあてを1つずつ達成していくことで、最後には大きな目標や夢の実現へとつながっていきます。
    児童のみなさん、2学期はそんなところを意識して取り組んで毎日を楽しく過ごしましょうね。
    【お知らせ】 2023-08-25 13:27 up!
    8月25日(金) 始業式の様子2
    校長戦からは、
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    2023/08/23 12:34 更新8月25日(金)は第2学期始業式です。8:10〜8:25に登校・・・
    2023/08/23 12:34 更新
    8月25日(金)は第2学期始業式です。8:10〜8:25に登校しましょう。11:30下校になります。

  • 2023-07-17
    2023/07/12 15:45 更新7月12日(水) 放課後の様子
    2023/07/12 15:45 更新7月12日(水) 放課後の様子7月12日(水) 学習の様子7月12日(水) 放課後の様子
    放課後に水泳特別練習を実施しました。5・6年生はクロールで25m程度泳ぐことができるようになるのが1つの目標となります。自信がなかったり、苦手に感じたりしている児童が参加して、たくさんの先生に教えてもらいます。
    今日は1時間程度でしたが、初めて25mを泳ぐことができた児童もいました。25m泳げなくても、自分の記録を1mでも長く、少しでも楽に泳ぐことができるように取り組みましょうね!!
    【お知らせ】 2023-07-12 15:45 up!
    7月12日(水) 学習の様子
    今日は2年生で歯みがき指導がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    2023/07/10 10:11 更新7月10日(月) 児童朝会の様子
    2023/07/10 10:11 更新7月10日(月) 児童朝会の様子7月6日(木) 児童集会の様子7月10日(月) 児童朝会の様子
    まず、校長先生からは2つお話がありました。
    1つ目は、自分の身を守ること。暑い日が続きますので、忘れずに水分補給をしましょう。また、帽子をかぶりましょう。帽子は暑さから身を守ってくれます。それ以外にも、車や自転車を運転している人からも確認しやすいようになっています。
    2つ目は、みんなと仲良くすること。先週SDGsのお話がありましたが、身近なところから取り組んでみましょう。みんなと仲良くすることは、世界の平和にもつなっていきます。
    次に、図書委員からのお知らせでした。
    各クラス1名、本を1番たくさん読んだ人へ表彰を送ります。もらえなかった人も、本をたくさん読むようにしましょうね!!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    2023/07/03 12:45 更新7月3日(月) 児童朝会の様子
    2023/07/03 12:45 更新7月3日(月) 児童朝会の様子7月7月3日(月) 児童朝会の様子
    暑さ対策のため、今日から児童朝会はオンラインで実施することにしました。
    校長先生からは先週に引き続き、SDGsについてお話がありました。持続可能な社会にするために、地球が壊れないようにみんなが協力しないといけません。そこで、海を守るために、ゴミはゴミ箱に捨てましょう。一人ひとりが意識して取り組むことで、大きな成果となりますね。
    次に、美化委員会の児童からは、清掃チェックの発表がありました。いつも細かく見てくれてありがとう!!表彰状は各クラスに後で配付されるそうで、楽しみですね。また、みんなに気を付けてほしいことをポスターにしてくれたので、みなさんも見てみましょうね。
    最後に、当番の先生からは、水分をとることについて連絡がありました。今秋からずいぶんと気温が上がるそうです。熱中症にならないよう、のどがかわく前に水分をとりましょうね!!
    【お知らせ】 2023-07-03 12:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    2023/06/14 12:48 更新プール学習が始まりました。忘れ物があると入水できないので、持ち・・・
    2023/06/14 12:48 更新
    プール学習が始まりました。忘れ物があると入水できないので、持ち物を確認していただくよう、よろしくお願いします。6月14日(水) 学習の様子6月14日(水) 学習の様子6月14日(水) 学習の様子
    音楽に合わせて、先生の動きを真似っこ。顔にたくさん水しぶきがかかっても気にせず動くことができる子もいました。
    これから少しずつ水に慣れて、「プールって楽しいな!!」という気持ちになるようにがんばりましょうね!!
    【お知らせ】 2023-06-14 12:48 up!
    6月14日(水) 学習の様子
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立佃西小学校 の情報

スポット名
市立佃西小学校
業種
小学校
最寄駅
千船駅
杭瀬駅
住所
〒5550001
大阪府大阪市西淀川区佃2-15-30
TEL
06-6472-8012
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e631371
地図

携帯で見る
R500m:市立佃西小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月08日10時11分40秒