9月15日(金)の給食
9月15日(金)の給食
*あげぎょうざ
*鶏肉ととうがんの中華煮
*なし(二十世紀)
今日の給食には、あげぎょうざとなし(二十世紀)が登場しました。
あげぎょうざは、中国料理の点心(軽い食事)のひとつです。
豚肉、キャベツ、にらなどで作った生地で包みます。
焼く、蒸す、ゆでる、あげるなどして食べ、大阪市の給食では、あげぎょうざとして登場します。
なしには、主に日本なし、中国なし、西洋なしの3種類があります。
日本で多く栽培されているのは日本なしで、主な産地は、千葉県、茨城県、栃木県、福島県、長野県などです。
8月から10月頃にたくさん収穫されます。
今日のなし(二十世紀)は、鳥取県産のものです。
【お知らせ】 2023-09-15 15:25 up!